私にとってのインターン

ココエには長期インターンとして参加してくれているインターンがたくさんいます。インターンもフルリモートで業務にあたっている中で、どんな思いでインターンに参加してくれているのか、率直な気持ちを本人たちに綴っていただきました。
第2回目は大学3年生の女子です。
※1回目はこちらをお読みいただけると嬉しいです!


はじめまして!ココエでインターンをしている学生インターンの者です!
このnoteを通して、読んで下さった方がココエでの働き方について理解を深めていただけると幸いです。

まず、ココエでの仕事内容についてです。ココエで私が取り組んでいるのはweb記事の執筆です。web記事では、記事の目的に合わせて、テーマごとに執筆を行います。記事の執筆というと難しそうに感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、記事の構成や書き方には法則があるので、徐々に慣れていくようになるかと思います!

私がweb記事の執筆に携わって良かったと感じていることは2つあります。
1つ目は、知識を増やすことができることです。記事を書くためには、そのテーマにまつわることを調べながら執筆します。そのため、その業界やテーマについて知識を深めることができ、勉強になると思っています。
2つ目は文章を書く力を伸ばすことができることです。記事は、依頼をされたクライアントさんやそのテーマについて知りたい人など、多くの人に読まれます。テーマについてより知りたい人だけなく、今はまだあまり知識を持っていない人など、どんな人がこの記事を読んでも分かるような記事にしなければなりません。そのため幅広い人が理解できる説明・内容になっているか意識して執筆することを心掛けて取り組むため、相手に伝わる文章を書く力が付くのではないかとか感じています。
他にも、普段私たちが目にする記事はこのように作成していると裏側の人のような気持ちにもなれると個人的に思っています…笑

次に、私がココエに入社した理由についてです。私がココエに入社しようと決めたのは、社員の方々の雰囲気の良さです!面接の時に、緊張していた私に対して、優しくお話して下さったことが印象に残りました。面接というと、面接をされる側は、一方的に色々を聞かれるというイメージがあったのですが、ココエの面接は、面接を通して面接をする人がどのような人なのかなど、ココエについて知ることができ、お互いを知る場として設けられている面接でした。私もココエで働いている社員の方の雰囲気を知ることができ、良い機会だったことを覚えています。

最後にインターンを考えている方に「ココエで働く」とはどのような感じなのか、より知っていただくために、気になるであろうリモートワークについてもお話します!
リモートワークと聞くと、対面よりもコミュニケーションが取りにくい環境であるため、何でも1人で対応しなければならない、孤独・寂しいといった印象をもつ方もいらっしゃるかと思います。しかしココエでは、業務で分からないことが出てきた場合、メッセージを社員の方にお送りすると、すぐ丁寧に答えてくださります!また、メッセージでの回答だけでなく、質問によってはミーティングを開いて、直接教えていただけます。私も入社した当初は、慣れない業務で分からないことが多かったのですが、すぐ答えてくださる社員の方々のお陰で、徐々にこなせるようになりました。また、ココエには私と同じ学生インターンが14人ほどいます。分からないことがあったら、同じインターン生に聞くことや、逆に自分が他のインターン生の質問に答えることもあり、お互い助け合いながら働いています!
このようにリモートワークではありますが、社員の方やインターン生同士の支えがあることで、1人で抱え込むことなく、業務を進めることができると感じています。

また、業務以外でも、日常のことなど何でも話すことができるコミュニティや、定期的に社員の方とお話する機会があるので、コミュニケーションを取りやすい環境が整っています!特に、社員の方とお話する場では、働いていて思う不安や、自分がやってみたい業務、働く中で感じたこと、こういうことがあれば良いといった希望等を社員の方と話し合うことができるため、リモートだから思ったが言えないという状態にはならないかと思います。

ここまで、仕事内容・私が入社した理由・リモートワークについて見てきました。最後となりますが、ココエでのインターンを少しでも考えている方が、このnoteを通して、ココエでの働き方についてイメージが持てるようになれば幸いです。お読みになっていただき、ありがとうございました!


ありがとうございました!いろんな側面から綴ってくれて、こんな風に感じてくれていたとは!と嬉しくなります。これからもいろんなことを話しながら、一緒に頑張っていきたいです!

ココエでは、一緒に働いてくれる学生インターンを募集中です。
詳しくはこちらをご覧ください。

本記事への「いいね!」、ココエnoteのフォローお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!