![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171767249/rectangle_large_type_2_423c3dc55c4c590a0e556a76fd6f6162.jpeg?width=1200)
そして5周年ワンマンライブ
2025年1月25日
私は前夜に出発し、翌朝横浜に着いてました。
![](https://assets.st-note.com/img/1737893173-dxkzwrWHLSe7nAyv3KX5scQM.jpg?width=1200)
先ず寒さのあまり身体をあっためたく 横浜駅前の立ち食いそばに立ち寄り 中からあっため電車に乗りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1737893138-yFTA9sjQCx1co6N8twZ3Sraq.jpg?width=1200)
行き先は渋谷。
当日は、青山rabness周年ライブ応援と称した有志のアイドルグループによる対バンライブがあります。
このライブには当初行くつもりが無かったのですが、折角だし行くかと朝に思いつきでの参加みたいな感じですが。
実のところ、時間的に間に合うならそもそも行くつもりだったのです笑。いや間に合うように出発したので笑
![](https://assets.st-note.com/img/1737893108-clGfZJa57HL2UtIYjS61NAmO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737893108-7Q6DW8fXRJ9S240hcYyAvoeg.jpg?width=1200)
QSとWQWQの合同カバー マイアミブルーはとても良かった!
.SHAR-LiEが珍しく一曲もかっこいい曲をやらない日だった。上海、テレパC、ハイヤー、ジャンパップ。そういうセトリにわざとした日 ネバエンとかしてくれないとMIX打てないじゃん笑
横浜会場との中継でこれからリハ前のメンバーの顔見たら、頭の中のスイッチがカチッと入りました。
特典会参加できなく申し訳ないがライブ終了すぐ横浜移動。
会場は横浜1000club
この箱でワンマンとか 上がりますね 観る側でも。
![](https://assets.st-note.com/img/1737891204-12hp9Y6CLMZXGrKkvJTmnsqO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737891244-edEnstCw36f4ox2ZmGLHyJAp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737891244-N9GZnktWOqTrV2R1yLl4ua5E.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737891244-HoX43EqCxU2cLMKSRjuBN7WG.jpg?width=1200)
久しぶりの最前。
プラチナチケットの特典の推しメンTに着替えて 気持ちが更に上がる。
全曲生バンドという 激アツなライブ
![](https://assets.st-note.com/img/1737892299-tL9fXYpKeq163RDv0TkxFAGh.jpg?width=1200)
生バンドのSEから始まり、ここにきて更に新衣装!前々回の白衣装が清楚可憐に対して、兎に角 可愛いフワフワな白衣装!
更にまたまたの新曲と どんだけ俺たちのハートを掴んでいくんすかって感じでした。
ラビちゃんずと終始盛り上がり 恐らく自分史上1番盛り上がり、感動し、楽しかった終わるのが勿体無い、終わって欲しくないライブでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1737892363-6Vybx8La0c7SZUtYrFMTRAfq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737891372-Lw8UYc30hriAVjXSPyJbQnxW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737891373-dgrRfWnTQvs80ZwjB5SNeoU9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737891373-MyzNPhZnLkQpiofYbIlB9S01.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737891373-3ilwIK5GrW2jJoY1hEdpHxtg.jpg?width=1200)
なんとなく 推しメンについてきて なんとなくで今の現場に入った8ヶ月前
このグループで続けれるかな オレ。とアウェイ感しかなかった気持ちが すっかりひっくり返って愛すべきグループに変わってる実感ある主現場になってました。
青山Rabness 5th Anniversary Live
〜Wing of butterfly〜
蝶の羽。青山rabunessのコンセプトである蝶。
可愛く綺麗で、時として妖艶なイメージ ふっと視界の端を音も立てずに羽ばたく姿に 気持ちと視線を奪われ時の止まる瞬間。
そして、我々の目の前を可憐に空へ、大空へ舞って羽ばたいていくメンバーの姿を見届けたいですね。
更に上に羽ばたき、沢山の人の気持ちを掴む存在な6年目を期待して。
ありがとう青山rabness
![](https://assets.st-note.com/img/1737893698-IkotAa4m7gZPwN0Jx18ELrs9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737892223-kYqadE39SIyLewBQxhTf2KoX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737892927-GXAdC9KiuWMxeSEJQlRc2Pzn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737893628-zNibhx3Dq6XM2JomyKl71dQG.jpg?width=1200)