見出し画像

【自己紹介】 異世界転生ロック「浮遊想」、始まってる

こんにちは。浮遊想の作詞・作曲・編曲担当の心地仔です。
この記事は私のソロプロジェクト、異世界転生ロック「浮遊想」についての紹介記事です。


00. 浮遊想とは

「ロックで異世界を表現する」をコンセプトに2023年に始動した心地仔のソロプロジェクトです。
幻想、退廃、浮遊感、異国情緒をキーワードに、異世界感のあるロックな曲を作り、合成音声ソフトに歌ってもらっています。
2023年10月に1stシングルを音楽即売会"M3-2023秋”にて販売し、デビューしました。


01. 異世界転生ロックとは

異世界感のあるロックを指すジャンル名です。
英語表記は Isekai Rock です。


02. 作曲を始めたきっかけ

元々はアイドルヲタクをやってました。
とても楽しくて幸せな日々でした。
メンバーのパフォーマンスを見ているうちに自分も何かを表現したいという衝動に駆られたことから、推しのグループ卒業に伴い、アイドルヲタクのセカンドキャリアとして作曲活動開始を決意。
決意から2年の空白期間を経て、作曲活動を始めました。
現在もアイドルヲタクを続けています。


03. 演奏できる楽器

  • ドラム

  • タンバリン


04. 影響を受けた音楽ジャンル

  • ゴシックロック

  • ニューウェーヴ

  • ポストパンク

  • ハードロック

  • ヘヴィメタル

  • プログレッシヴロック

  • オルタナティヴロック

  • ニューエイジ

  • アンビエント

  • 雅楽

  • J-POP

  • ゲーム・アニメ・映画サウンドトラック


05. 目標

5人の人間に「ファン」になってもらうこと!
憧れのVo.に私が作った曲を歌ってもらうこと!


06. 今後の予定

前回が3曲入りのシングルだったので次は「5-6曲入りのEP」を作ります。
M3等の音楽即売会にもまた出展したいです。
試聴・購入・応援・感想・雑談、大歓迎です!

あと、いつの日かLIVEをやります!


07. おわりに

最後に異世界転生ロック「浮遊想」の代表曲を2曲貼りました。
どちらかお好きな方で異世界転生ロックを是非体験してみてください。


月の破片 / 浮遊想



空へ向かう迷路 / 浮遊想



異世界転生ロックいかがでしたか?

楽しんでいただければ幸いです。



それでは、またどこかで。

いいなと思ったら応援しよう!

心地仔(異世界転生ロック〜浮遊想〜)
ありがとうございます! いただいたチップは生きるために使わせていただきます!

この記事が参加している募集