見出し画像

模擬サイト作成4・・

復習と+α・・
色の基本
カラーコード(Hex値)(#FFFFFF, #000000 )の基本
カラーコードは16個の英数字"123456789ABCDEF"からなる6つの数値。
6つの数値は3つのグループに分けられそれぞれに対応する色があります。最初の2桁はレッド(R)、真ん中の2桁はグリーン(G)、最後の2桁はブルー(B)
値はそれぞれの色(光)の量を表しており、[00]が一番小さく[FF]が一番多い値です。9の次に大きい数字はA。00〜FFまで全部で256段階の色(光)の強さがあります。

基本の色について
黒[000000]、白[FFFFFF]の他に、RGBのそれぞれのマックス値↓
黒[000000] 白[FFFFFF] レッド[FF0000] グリーン[00FF00] 
ブルー[0000FF]
RGBの補色関係にある色。赤の補色はシアン(青緑)、緑の補色はマゼンタ(赤紫)、青の補色が黄色になります。
シアン[00FFFF] マゼンター[FF00FF] イエロー[FFFF00]

光の三原色と色の三原色の違い
= いろいろな色を作る際の基本となる3つの色で「赤R」「緑G」「青B」のRGB3つ = 黒から始まり、光を当て続けると白で終わる。
= いろいろな色を作る際の基本となる3つの色で「シアンC」「マゼンタM」「イエローY」のCMY3つ  = 白から始まり、色を足し続けると黒で終わる。

Tip・・
階調

明るいところから暗いところまでの段階(グラデーション)のこと。一般的には明るいところから暗いところまでがなめらかに変化する階調豊かな画像が好まれますが、表現方法としては影の部分を黒く潰して階調をなくし、被写体を強調する方法もあります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?