2024年12月の勉強会スケジュール
2024年12月の勉強会スケジュールです。
オープン勉強会
12/12 20時-22時
12/28 13時-16時30分
参加費 1,100円
勉強会お申込みフォーム
チケットのご購入はこちら
スキル習得クラス(BASIC、ADVANCE)の詳細はこちらから
スケジュールお知らせメルマガの登録はこちら
ロールプレイ勉強会の流れ
聴くチカラの勉強会やクラスではロールプレイをメインに実践的な練習をしています。
勉強会は学びあい(希望者にフィードバック)、
クラスは基礎スキルの習得を目的にしていますが
どちらも基本は同じように
「聴き手」と「話し手」の役割をとって
聴くことのスキルトレーニングと話して聴いてもらう体験を重ねています。
今日は勉強会の流れとよくやっているリレー形式のトレーニングを紹介します。
オンラインで集合します。
簡単に自己紹介をして、自分の課題や今日の勉強会でしたいこと、課題について
それぞれ話します。
ファシリテータがリードして、リレーの役割と順番を決めます。
話したいことがある人が「話し手」クライアント役を引き受けてくださることが多いです。
リレーの聴き手は4人がちょうどよく、時間と参加人数で調整します。
1番手から最後のほうになるほどチャレンジングです。
役割が決まると、1番の聴き手と話し手以外はカメラ・マイクをオフにします。ファシリテータがタイマーをセットし、開始の合図をします。
「今日はどんなお話をきかせていただけますか」など
聴き手が声をかけてスタートします。
話し手は、自分の話をします。
最近気になっていることや誰かにきいてほしいことなど、
「本当のこと」であればなんでもOKです。
クライアント体験も、聴き手としてとても役に立ちますし
プロのカウンセラーも混ざっていますので
自分の心を整理したいときなどはある意味お得な体験になります。
参加者さんによっては話し手がやりたくて参加してくださる日もあるようです。
2番手に交代するとき、今までの話を要約します。
この要約が上手にできると、話し手さんはとても話しやすくなり、
また大事なところに集約しやすくなります。
時間になったら交代します。
全部で聴き手が4人だった場合、3番手あたりではかなり話が深まっていると望ましいですが、いつもうまくいくわけではありません。
リレーの最後の聴き手は、できれば話し手が最初に比べて心がすっきりと晴れるような聴き方をして締めるのが望ましいです。
みんなで聴いて、話し手さんが笑顔になったりしたら
全員とっても達成感を感じます!
ですが、スッキリと終わらなかった場合もそれはそれで学びがあります。
ファシリテータを交えて一人一人自分の聴き方を振り返り、よかったところやほかの可能性を話し合います。
今までに傾聴を習ったことがある方がメインですが、これから勉強したい方や体験したい方のご参加もお待ちしています。
オープン勉強会(参加費1100円)でリレーや3人一組での練習を重ねることで、かなり力をつけていくことができます。
傾聴を学ぶのが初めての方は、
BASICクラスでスキルを身に着けることと
勉強会で練習することを並行してやるとよいでしょう。
資格試験や就職の対策など
すぐにカウンセラーとしての実力を底上げする必要がある方には
個人トレーニング、逐語記録分析なども承っています。
ご相談ください。
ご参加申込はこちらから
勉強会お申込みフォーム
折り返し、zoomのURLなどをお送りしています。