あるもんで作れ
何にもないようでも、冷凍庫の底の食材や乾物を駆使すれば、結構美味しいものは作れるもんです。
料理のことなら素直にそう思えるし実践してきてるのに、他のことになるとそうじゃなかったりしませんか?
例えば、仕事のスキルアップの為に高額なセミナーに通うとか、良いものを効率よく作る為に特別な道具や機械が欲しくなったり。
長引くコロナの影響で収入が激減してそんな余裕無い時に、“こんな時だからこそ、今までとは違う新しいことにチャレンジして、苦境を乗り越えるのだ!”みたいなモードに入りがち。かく言う私もそうでした。いや、まだ揺れている段階かも。
でも、無い袖は振れないし、何とかして工面できたとして、高いお金を払って時間と労力をかけてモノにできるのか?そもそもそれ本当に必要なのか?とか考えて、やっぱり無理だ止めとこうとなるパターン→今ココ
今の仕事を始めて、来年20周年なんです私。
私の中の冷蔵庫や冷凍庫や野菜室、キッチンの戸棚やラックにある食材や調味料を総動員すれば、そこそこ美味しいものは作れるんじゃね?とアタマを切り替えることにしました。
きっと大丈夫。
何とかなる。
何とかする。