3.結婚するもまさかの
父の1周忌も終わり、忌明けの吉日。
大学の時から付き合っていた人と
結婚した。
24歳だった。
結婚
彼とは高校3年の頃から付き合っていた。
優しくて、おおらかで、
私のことを全肯定する人。
私のことを心から好きでいてくれる人。
本当は、私が彼を好きかわからなかった。
これまで、恋に恋する学生時代。
すき、って何だろう?
彼は私に一目惚れしたらしい。
ほれる、って何だろう?
でも、愛されるって
こんなに心地よいんだと
愛されるって
こんなに心満たされると
こんな日々を過ごすのも
いいのかなぁ、と思って
結婚してみてもいいかな
って思ったのね。
お金がないから切り詰めた式を挙げて、
旅行も簡素。
新しい生活、、、
と
思ったのに。
2年経てど3年経てど
子供ができない。
あれ
なんで
私は助産師として子供が欲しかった
そのためにタイミング法とか
精のつく食事とか
私ができる範囲で頑張ってみたんだけど
ピッタリ予定通りにくる生理。
もやもや。
病院へ
27歳(不妊3年目)
病院に行こうって夫に相談した。
先に婦人科で精査を受けて、
原因不明だから
夫も検査するよう案内を受けていた。
パンフレットを使って夫に説明して、
「そっか、行ったほうがいいんだね」
「子供欲しいもんね」
といいながら
調べる様子もなく
数ヶ月経った。
え?
なんで?
子供ほしいって言ってたけど
本当はほしくないのかな
私だけ欲しがってるのかな
きいても、
「子供ほしいと思ってるよ。」
「受診するね!」
と言って
更に数ヶ月経った。
ケンカ、すれ違い
女性は生まれた時点で卵子が増えない。
歳を重ねるとその分卵子も歳を重ねる。
妊娠しづらくなって遺伝子異常も増える。
せっかく若くに結婚して
若くに出産するチャンスがあるのに
既に3年経ってるのに。
焦る。
彼が子供欲しいって言ってるのは、
きっと本心じゃないんだ。
私だって内診とか採血とか
負担のかかる検査してるのに
他人事なんだ。
夫婦生活が嫌になった。
ケンカが増えた。
彼のこと理解してきたつもりだけど、
わからなくなった。
なんか、つかれたな。
独りで頑張って、
孤独。
周囲の冷たい言葉
不妊で悩む看護師は意外と多い。
仕事が過酷で体調を崩しやすく、
不妊治療をしている人は多かった。
でも。
「こころさん、まだ20代なんだから
どうせ妊娠できるって。
私なんて身体も辛いんだから大変。」
「若いのに不妊になるの?」
1年以上通常の性生活をしてて
妊娠しないのは不妊です。
若くても不妊になります。
妊娠を望んで、できなくて、
毎月生理が来るたびに絶望してます。
助産師してて、
産科で働く人からもこんな反応。
専門範囲なんだから知ってるはずなのに。
夫にも、
周囲にも、
理解されない。
八方塞がりだ。