![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107821943/rectangle_large_type_2_1cfee618a709203576657a66c93e0e44.png?width=1200)
「隙間時間に勉強できていない!」と自分を責める前にしたいこと
「次こそは合格したい!」人を
\\英検®1級、準1級合格に導く//
英検®1級、準1級オンラインスクール代表の森心(ココ)です。
![](https://assets.st-note.com/img/1686287900179-GMz1zcvVRV.jpg?width=1200)
英検®1級単語を攻略する
\\3step無料オンライン講座//
【期間限定】メルマガ登録でプレゼント→こちら
最短で英検®1級・準1級に繋げる英語コーチング
毎期プログラム募集開始1時間で満席🙏
次回募集はメルマガで
忙しい私たちにとって、隙間時間は貴重なものですよね。
でも、時には隙間時間があっても、頭の中が疲れていたり、やる気が湧かなかったりすることってありますよね。
そうなると、「隙間時間に勉強できない私=ダメな私」と捉えがち。
でも、「隙間時間に勉強できない」ということは、それくらい気力を消耗しているサインだと思います。(特に育児をしている方は、身に覚えがあるのでは……)
![](https://assets.st-note.com/img/1686347962079-57rUWZD7cl.jpg?width=1200)
noteで何度もお伝えしていますが、大人の英語学習は、時間だけでなく、自分の気力やエネルギーにも目を向けることが重要です。
先日とある受講生の方が「心に潤いを持って日々を過ごしたい」とおっしゃった時、「わかるわ〜」と心の中でめちゃめちゃ深くうなずいていた私。
そうなんです! 生きていくためには、心の潤いも必要!
![](https://assets.st-note.com/img/1686348753495-zzDqUwfkj1.jpg?width=1200)
ということで、「私の心の潤いポイントって何?」を改めて振り返ってみました。
『名探偵コナン』の推しキャラグッズを眺める(笑)
自己啓発本をゆっくり読む
英語を話す時間を作る(オンラインレッスンで時事英語の議論をするなど)
本屋に行く(やはり本屋は出会いの宝庫!)
自分メンテの時間を作る(マッサージ、整体など)
「隙間時間に勉強できない」という方は、もしかすると今アップアップの状態なのかも?
そんな時は、あなたの心の潤いポイントを振り返ってみてください。
それらを満たすことが、「自分で自分の機嫌を取る」につながるな……と最近感じています。
ではまた!
\\3step無料オンライン講座//
【期間限定】メルマガ登録でプレゼント
最短で英検®1級・準1級に繋げる英語コーチング
毎期プログラム募集開始1時間で満席🙏
次回募集はメルマガで
(登録はこちら)
メール講座終了後も、週2-3回
英検1級、準1級合格に繋がるtipsを配信中
『英検®1級・準1級合格でキャリアに繋げる』
新たなわたしを『創る』 MePlace代表
森心(通称:ココ)