ギャルマインドが最高
何を隠そう(別に隠すつもりもない)
私はギャルブームの真っ只中、
ガングロギャルでした。
頭にはハイビスカスが咲いて
腰からしっぽをぶら下げて
ミニスカに厚底は定番で、
夏はテンガロンハットをかぶったり
街中なのにパレオを巻いたり
冬になるとムートンブーツを履いたり
ショッパーは必ず持ってて
ケータイよりも大きなケータイアクセサリー
一年中、日焼けしてました。
ギャル男はスーツにロン毛でパラパラを踊り、
いろんな色のカラパンもあったなぁ。。。
当時は遊びに行くのもパンツスーツな10代でした!
なんで急にこんな話になるのかというと、
最近、元ギャル男だった友人と再会して
とてもとても懐かしくなったからです^ ^
あの頃は、本当にこわいものがなかったし
毎日が全力で楽しかったです♪
そして、体験してきたから言えるけれど
ギャルって本当ーーーーーーーーーーに
偏見で見られます。
チャラいの独り歩きというか(笑)
たしかにそういう人もいるかもしれないけれど、
ギャルギャル男じゃなくても
チャラい人はチャラいです。
私のまわりのギャルは、
みんな自分を持っていて(頭も良い人多かったよ)
昔からの夢を叶える子がたくさんいるくらい
努力家だったり、芯が強いし、
尊敬できる友達ばかりでした。
多方面において
全力投球だった感じで。
私の青春の一つでもある時代なのだけれど、
あの頃のマインドはまさに最強だったなと思うので
それを採用していったら
自己肯定感だって爆上がりするよなぁって
思うのです。
冒頭にたくさん書きましたが、
ファッションだけがギャルじゃないです。
(イメージしやすいように当時を書きました)
むしろ、ギャルって
ファッションよりもマインドが
本当に大事なことだったなぁと
時代を超えても思い出させてくれます☆