
架空の設計事務所Yö-ユオ- 初めのガイド(2023.12.28更新)
架空の設計事務所Yö-ユオ-を初めて知っていただいた方向けのまとめです!(2023年12月28日更新)
暮らしのりんかくをなぞる
設計するときの私の一番の楽しみは、1回目のヒアリング。会話の中でぽろっとこぼれた言葉の中にはしっかりと決めたわけでもなく、自然とできあがった家族の習慣が見えてきます。それは、他の人にとっては特徴的なことが多いです。
・ご飯のときテレビは観ないけれど、ラジオは聞きます。
・我が家はみんなテレビ好きなので、ご飯つくるときも、食べるときも観てます。
・ご飯はテレビは観ずに、床に座って、大きいちゃぶ台で食べたい。
と、ご飯とテレビの関係性だけでも様々。この関係性でリビング・ダイニングのあり方が変わってきます。
このような家族の中では当たり前の習慣とこうなりたいというこれからの理想がぼんやりと見えかかっている輪郭を、私なりの強弱をつけながらなぞっていく。そんな設計をこころがけています。
ときには、新しい線を足したり、線をのぞいたりと、今までとこれからの家族の暮らしを支えるうつわである住宅を設計していきます。
Yö-ユオ- の由来は下の記事をどうぞ!
設計の種類
・住宅設計(新築・中古のリノベーション)
・家具、インテリア提案(戸建住宅・マンション・アパート・店舗)
・住宅相談(実際住宅を建てる際の会社の選択方法、家づくりHow to)
その他、範囲を広げられるよう精進します!
スケジュール
※基本的なスケジュールですが、ご要望に沿って変更可能です。
・ヒアリング:対面やzoomなどオンラインでの顔合わせとご要望をお聞きします。
・ラフプレゼン:ヒアリングから約1~2週間後に、第1案をご提案し設計の方向性をすり合わせます。
・本プレゼン:ラフプレゼンから約1ヶ月後、最終的な1つの案をご提案いたします。
ご提案内容
・図面(平面図・立面図・断面図)
・1/100の模型(敷地+建物)
・その他 ※ご要望に合わせて(パース、省エネ計算、家具・インテリアのご提案)




設計料
(2023年12月28日更新)
1,セカンドオピニオン(1回2時間)&ラフプラン作成
1物件:Kivi 1ヶ
(下記のページなどをご参考にしてください)
現在、家づくりの最中の方や何から始めていいか悩んでいる方のご相談にのります。
検討している土地がありましたら、その土地について注意した方が良いことや、不動産屋さんに事前に確認した方が良いことなどお伝えします!
また、ヒアリングを元にラフプランを作成し、平面図をお渡しいたします。
2,プラン提案(平面図+立面図+断面図)
1物件:Alvar Aalto ベース 95mm 1ヶ
(1の設計料はいただきません)
ヒアリングをもとに、ラフプランを作成し、本プレゼンで1プランのご提案をいたします。
ラフプランの平面図だけでは伝わらない、屋根のかたち、ファサード(メインの姿図)を立面図で表現し、吹抜けとリビングなどの繋がりが分かるように断面図をご提出いたします。
3,+オプション提案(1/100模型製作or省エネ計算or設備/家具提案)
1物件:Artek / Stool 60 1ヶ
(1、2の設計料はいただきません)
1、2のご提案に加え、+αのご提案になります。ご相談内容に合わせ、柔軟にご提案させていただきます。
SNSの掲載
ご協力いただけるようでしたら、SNSにご提案内容を掲載させていただきます。(※強制ではありません)
・note:プラン+模型写真を掲載し、より詳しく文章化し補足説明した記事を更新します。本プレゼンの内容を改めて、後日反芻していただけます。
・インスタグラム:プラン+模型写真をメインに掲載。
ご依頼方法
noteやインスタグラムでのDMやコメントでお気軽にお声掛けください!お待ちしております!