![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78474205/rectangle_large_type_2_cd92f8a32115f9668289448c9bc61006.png?width=1200)
マスクしないでPTAに参加した話の続き。思考ではなく愛を選ぶと奇跡が起きた。
小学校のPTA的なものにくじ引きでなってしまい、マスクをせずに学校に行った。
すると、次の定例会の全体案内メールに、マスク着用の協力をお願いします。
と書かれて思考が物凄く動いた、と言う話をこちらの記事で書いた。
思考ではなく愛を選ぶを実践。
マスクをしない理由を説明する?
マスクの害について訴える?
それともメールを無視してノーマスクで学校に行く?
色んな思考が動いたけど「愛を選ぶ」を実践してみた。
私はどうなりたい?と改めて考えた時
1、こだわりを捨て周囲に合わせられる自分になってマスクして行く。
2、同調圧力を気にしない自分になってノーマスクで行く。
どちらもしっくりこない。。。
「愛を選ぶ」をやっていると、自分の望みが見えてきた。
「マスクを強要する雰囲気の場所には行きたくない!」
これだ。これが一番しっくりきた。
なので、私はただ「次回の定例会には欠席します。」とだけLINEしたのだ。
言い訳も説明もしない。ただ私は欠席する。とだけ伝えた。
これって愛じゃなくね?逃げ??無責任?
色んな思考が出てくるけど、それもまた愛を選ぶきっかけに過ぎない。
愛を選んで起きた奇跡。
行きたくない。と言う自分の中の望みを叶えてあげて、私は何だか満足していた。
マスクをしたくない気持ちがそれで緩んで、次回は実務作業もあるし、まぁマスクして行ってやらんでもない(偉そう)。ぐらいに、こだわりが弱まってきていた。
すると、今日会計リーダーさんから個別にラインが来た。
詳細は割愛するが、自分から相談もお願いもすることもなく、自宅で出来る資料作成などの業務を回してもらえる事になったのだ。
なんて世界は優しいのだ。。。
リーダーさんに気を使わせてしまった。
リーダーさんに余計な仕事を増やしてしまった。。
また思考がごちゃごちゃ言ったけど、それもまた愛を選ぶきっかけにすぎない。
本当に本当に。心から感謝です。
愛を選ぶと、物事が勝手に解決していく、と聞いてはいたが。。。
すごいな。
愛を選ぶの具体的なやり方を16日(月)12時からFacebookライブと、30日に横浜で久しぶりにALL OKのリアルワークショップを開催する事になったので、そちらでもシェアしたいと思います。
良ければ遊びに来てください。
![](https://assets.st-note.com/img/1652444039249-ehOqmE80vx.jpg?width=1200)
Facebookはこちらです。友達申請はメッセンジャーを一言添えてください。
いいなと思ったら応援しよう!
![AKI](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic3fd94079689.jpg?width=600&crop=1:1,smart)