![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137212295/rectangle_large_type_2_18ac470e91b3608e2aac8ef8c9aad39a.jpeg?width=1200)
届け。
歌を聴いていたら♪この想いを届けたい〜♪と言う歌詞が私の心にヒットした。
高校1年の時、よその高校の文化祭に行った。一緒に行った同級生が中学の時に好きだった人をその高校で発見。
あの時の想いをどうしても届けたいと、鞄の中からメモ帳みたいなものを取り出して、甦った想いを書いてその彼に渡していた。
その行動力と発想力に吃驚⁉️
高校3年の時は、同級生がいつも会う駅員さんを好きになり、ラブレターを渡していたっけ。
まだ、自動改札機じゃなかった頃です。
2人の想いは「叶わなくても、想いを伝えたい」でした。
自己満足。
その「想い」を伝えられた方は困っただろうな。
想いを届けたいけど、私は高校生じゃない。でも、届けたいと言う想いは高校生の彼女らと同じ。
その年代にそう言うことをしていれば、大人になって「想いを届けたい」気持ちに折り合いを付けて自己消化することが出来たのかな。