
きょこちゃん、ふらふらの巻
桜がいっせいに開く春の京都は、言葉にしがたい美しさ✨
鴨川の桜、琵琶湖疎水の桜、キャンパスの桜、庭先の桜、
至る所に桜が咲き誇る✨
まるで一瞬の夢幻を私たちに見せてくれているよう
息をのむほどの美しさ、この心を何に喩えよう、、
そして、きょこちゃんはまた一段と弱りました。
ほとんどの時を寝て過ごしています。
お風呂も3日ほど入ってなかったので、一念発起してお風呂に誘い、髪も洗ってスッキリ!
夕方には義歯の調整のため歯医者さんへ、
きょこちゃんの最大の喜び、美味しいものを食べるのになくてはならない相棒が、物を食べると痛むのです。これは直していただかなくては!
数日前よりも明らかに弱っていて、ふらふらしてひと時を気を抜けない。
なんとか調整していただき帰宅しようとすると、
北山へお茶へ行けないかしら💕ときょこちゃん。
サンマルクでゆっく〜り紅茶をいただき、ディナーに来ている家族連れを眺めては満足げ。
帰宅してから、みっちゃんの作ったさわらの煮付けと長芋とネギのお味噌汁、そして友人の作った絶品ゆずブランデーのソーダ割りを舌鼓を打ちながら2、3口✨✨
今日のディナーは最高でした❣️
と大満足の笑み🤗
きょこちゃんの残された時はどれだけあるかわからないけれど、
日々、いっぱいいっぱいの幸せを感じて生きていてほしいです。
今は冷たいきょこちゃんの足を膝に乗せて、湯たんぽとマッサージで温めながら書いています。
神さま、
私たち親子にこんなに素晴らしい時を与えてくださり、ありがとうございます💖
あふれる涙とともに、
おやすみなさい🌙⭐😘💤
