![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146012059/rectangle_large_type_2_d237ec502dcb58714db700c0b33d4a0d.jpeg?width=1200)
百合夫婦のあにまるVtuber活動、もっと頑張るよ(公式X作った)
こんにちは! ヤギひつじのこっこ太郎です🐏
奥さん🐰のきっこりんと一緒に実況配信に加わって、もう数年になります。
最近はチャットもにぎやかで、ゲームもプレゼント頂いたりと中々楽しい感じになってきました。
今まで、二人の個人Twitter(X)から適当~に配信通知してたのですが…
〇 二人フォローしないと追いづらい。新規さんに分かりにくい
〇 お互いただの個人アカウント。特に自分は全然活動感ナシ。
〇 独自の世界観がめっちゃ濃いのに、紹介できる場がない。
とまあ、もったいないかなと思い始めたので、
このたび 「公式Xアカウント」を立ち上げました🎉
(このために描いた新規イラスト!いい感じになりました)
公式 X / twitter アカウント
こっこ*きっこ公式 (!?) Vtuberアカウントができました。
— こっこ*きっこ🐑🐇 (@coccokikko) July 1, 2024
あにまる百合っぷるがおりなす、ふわもこ圧殺空間をお楽しみ下さい🍠
フウフ生活は3周年ですが、X的には新人ですヨロシクね🐏🐰#Vtuberはじめました #新人VTuber pic.twitter.com/ewLbHaf5mm
先日立ち上げたばかりなので、まだまだ更地。
二人の過去や出会い。現在のフウフ生活に、独特の趣味感など。
ユニークな点ありまくりだと思うので、これから定期的にお届けできたらいいな。
※なお人間態もネタ・レア枠として存在するので、そんなの認めないわッ!!!!って人は ごめんなさいね。滅多に出ることはないけど。
いつ、どこで、何を実況してるの?
生活の都合で圧倒的深夜派🌙。
大抵0時過ぎ ~~ 早朝、朝10時とかまでやってることがザラ。
逆に需要があるのか、人が来る。
kukuluLIVE / Youtube / Twitch で大体同時配信している。
kukuluは匿名なのがいい。コメントがとても賑わう。しかし動画は一定期間しか残らないため、ログ保存でYoutubeがメインとなっている。
9割がゲーム実況。たまにお絵描きか。
昔はPS系のレトロゲーが中心。最近はSteamでおすすめゲームをいっぱい貰ったので、Skyrimや地球防衛軍などのメジャー。趣味のDMC。インディー系ゲームなどをやっている。
だが、なにより雑談がメインでもある。
趣味のトークも濃いので、ぜひ聞いていってほしいものだ。
こっこ*きっこ は リアル丸出しYouTuberみたいなもの
イラストが動くタイプの実況者だし、
月から来たうさぎの王だとか、きのこの森で育ったヤギひつじだとか
わざわざ設定作ったわけじゃなくて、独自の世界観が素で濃い。
いわゆるVtuberに相当するわけですが…
本当に二人とも「素」でやってるんです。
大好きなゲームプレイの実況をダシに、ふたりのおかしなフウフ生活をさらけだしているだけ。
奥さんはリアルでも職場でも「にょい」とか言うし。
僕もかなしくなると「みゅう…」と三角座りして影にこもる。
女性同士のカップル・フウフは、まだまだレア感もあるだろうし。
…僕は「百合」って言葉は強調したくないんだけどね。
自分の体の性を何故か言いたくないんだよな。なんかモヤモヤする…
奥さんは「結婚するなら、女の子が絶対いいの。」ってタイプなので、僕が男になるわけにもいかないわけですが…
動画いっこでも見たら分かることなので言いますが
奥さんのガチレズ度というか「おっぱい厨」もスゴすぎて、毎日僕のおっぱいが危機に瀕しています。
つらい。授乳の辛さをこんなに痛感することになるとは。
この点において、他のお絵描き活動してるアカウントで宣伝しづらいという難も抱えています。
奥さん!自重してくれ!!!!(おっぱい休暇をくれ!!死ぬ!!!!!)
まあつまり、
世間のVtuber需要??には当てはまらない予感がある。けど、
世間のVtuberに関心ない人の方が、逆に需要あったりするのかな。
飽和してそうな「Vtuber」って肩書を押してくのも、どうなんだろうな?
自分たちに適してないかもな?という不安もややある。
あにまるって一般受けしない説あるしな。
(CC2・テイルコンチェルトの秘話、ケモノは売れない要素!? 見てみてください)
僕はシュミの……実況ではちょっと見せづらいお絵描き🥳もいっぱいしたいし、ゲームばかりしてるわけにもいかず、大変なんだけどね。
もし時間が合えば、kukuluLIVEとかでテキトウにコメントしていってね。