【ブログ】お誕生月は自分のご機嫌を取るためにある
毎年、4月になると俄然テンションが上がり、どんどん気持ちが前向きになって、やたらと感謝したくなり、運気が急上昇しているようなハッピーな気持ちになれるのは、自分のお誕生月だからです(単純)。そして、この1か月間は自分のご機嫌を本気で取っていく! と、一昨年のゆりこ革命(※)を機に決めました。本当に自分をご機嫌にできるのは自分しかいないし、私がご機嫌でいることが、周囲への恩返しでもあると思うのです。
(※革命の詳細は前回のブログをごらんください)
今の私のご機嫌を取れるもの。美味しい食、そして旅! そんなわけで今年のお誕生月は旅をしながら迎えました。ひとたびクロッペ(私のクロスカブ110)に跨れば、日帰りの距離もちょっとした冒険の旅になる。埼玉県のときがわ町周辺に数泊して、春を満喫してきました。
ときがわ町で活動するアウトドアライフプランナーの”野遊び夫婦”ことアオさんとエリーさんにも再会できた! アオさんの”暮らしとアウトドアのお店”「GRID」でお買い物して、
同じ敷地内に不定期オープンするコーヒースタンド「HOMIES COFFEE STAND & ROASTER」では、思わぬ騒動に出くわして。
笑いあり、笑い涙あり。つまるところ笑ってばかりのほのぼの旅でした。
この旅の様子は、毎月24日発売のバイク雑誌「単車倶楽部」の連載ページに綴りますので、どうぞお楽しみに。
さて、次回の旅は日本海方面へ。帰ってきたら、瀬戸内海方面へ。うほほのほ!
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは執筆のための活動費として大切に使わせていただきます。