![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53124066/rectangle_large_type_2_4fb7ae4368289dc0c315ecef6027a19c.jpeg?width=1200)
Photo by
soeji
ひねくれ者の話
わたしは猛烈にひねくれものです。
みんなに見てほしいけど、いざみんなに見られるとなにもできなくなる。
影でコソコソ楽しんでいるところを見てもらいたいと思っているタイプのようです。
ここ3年位、細々とインスタグラムの投稿を続けていたのですが、更新をやめようかな、と思いました。
大学生時代のサークルの後輩がフォローしてくれたのです。
私と明記していないアカウントでしたが、投稿の内容(ふざけ具合とかお酒飲んでる様子とか)で私とわかってくれたようでフォローしてくれたみたいです。
後輩がフォローしてくれた。
非公開にしていないのでフォローしなくても見られるし、ほとんど夜中にお酒を飲んでいるという投稿だけなのですが、それでも興味を持ってくれてフォローしてくれる。
ありがたい。
でも隠れてコソコソ遊ぶのが好きな自分としては、「あの人が見ているかもしれない」と昔の知り合いのことを想像して、今まで通りに自由に書き込むのを躊躇するようになりました。
「そんなのSNSやめろ」で解決なのですが、でもインターネット上に公開して誰かに見てもらいたい、という気持ちも捨てきれません。
めんどくさい。
この目立ちたがり屋の恥ずかしがりやみたいな性格、めんどくさいなと思います。
インターネット上に色々公開したいというのはこのnoteもまさにそうなので、インスタはやめてこっちを更新しまくりたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![小林](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/if0a5d606cda1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)