![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31988425/rectangle_large_type_2_d1265557a30fea13fae1823f185bd430.jpeg?width=1200)
gardenscapesにどハマり
スマホのゲームアプリ「garden scapes(ガーデンスケイプ)」に猛烈にハマっています。
パズルゲームなんですが、クリアすると星がもらえます。
星を使って広い庭をキレイに掃除したり装飾したりできます。庭をキレイにしていくことが目的のゲームアプリだと思います。
最初は庭をキレイにするためにパズルをクリアしていたのですが、いつの間にかパズルばかりやるようになっていました。星が300個くらい貯まっています。
謎の中毒性です。
パズルゲームをするにはライフが必要で、ライフを1つ回復するのに30分かかります。
ゲーム内で貯められるコインを使ってライフを満タン(キホン5個)にすることもできるので、コインを使ってライフを全回復させてパズルをやります。
コインがなくなれば課金してコインを得ることができます。
スマホアプリに課金するもんかと思っていましたが、謎の中毒性により1000円以上課金してしまっています。2時間ちょい待てばライフが全回復するのに、待てずに課金してしまいます。
課金しなくてもイベント中なら、あるノルマをクリアすれば30分ライフを使い放題になったりします。
パズルを連続クリアすれば3時間ライフ使い放題なんてこともよくあります。
そんなことになったらテンション爆上がりで寝ずにずーっとパズルをやりこんでしまいます。
なぜこんなにハマってしまうのか、自分ではわかりません。
パズルに直接関係ありませんが、メインキャラである執事のオースティンからも目が離せません。
このnoteを書き終えた後もきっとやってると思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![小林](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/if0a5d606cda1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)