![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110671949/rectangle_large_type_2_4d30c9daee7e6904ca5b869a04ad9152.png?width=1200)
co-baはっしん会議プレゼン者紹介!【学び・広がり・繋がるコミュニティ祭り~コミュニティ作りのミソco-baから大放出~】
こんにちは!co-ba takamatsu学生インターンのみなみです♪
今回は、7月22日(土)に開催されるイベント、学び・広がり・繋がるコミュニティ祭り~コミュニティ作りのミソco-baから大放出~第2部の「co-baはっしん会議」のプレゼン者をご紹介します。
香川で活動されている方を中心に、現在の活動やこれからのチャレンジについてプレゼンしていただきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1689155652890-2PJaAzFXmD.png?width=1200)
昨年4周年イベントでも大好評だったco-ba はっしん会議を
5周年バージョンで開催します!
出場者のプレゼン時間は5周年にかけて、5分!
新商品や、事業、団体、イベントなどなど、これから世に出したい、動きだしたい、仲間を募りたいなど、皆さんのはっしんしたいことをプレゼンしていただきます。
観覧者の方にも加わっていただき、各出場者の方への応援を行っていただきたいと思っております。
また、co-ba takamatsuとしてご支援できそうな内容については、
今後イベントの開催や、場所の提供などをさせていただきたいと思っております。
そして本イベントはco-ba takamatsu アンバサダーにコメンテーターをお願いしています。課題があって解決方法に悩んでいる、商品の活用方法を探っているなど、
ブラッシュアップの機会にしていただけたらと思います。
是非この機会に一緒に形にしていきましょう♪
はっしん者紹介
①中村 雅子
![](https://assets.st-note.com/img/1689653712329-xmylG7LvT2.jpg?width=1200)
【所属・肩書】
香川大学経済学部4年、co-ba takamatsu学生インターン
【自己紹介】
香川大学休学してキャンパスコレクション香川の立ち上げ代表をしています😆11月に開催するのでぜひ来てください❕
【プレゼン内容】
キャンパスコレクションの周知、魅力の発信
②渡辺 大
![](https://assets.st-note.com/img/1689646143623-TNaIWJtmZg.jpg?width=1200)
【所属・肩書】
讃岐GameN 代表
【自己紹介】
讃岐GameNの渡辺大です。2018年から香川県で初めてのゲームクリエイターのコミュニティを立ち上げました。ゲーム制作ワークショップを通して、県内の小学生から社会人までのクリエイターを縦に繋ぐ役割と、ゲームクリエイターたちと街の人達を横に繋げる役割を目指して活動を続けています。
【プレゼン内容】
2021年から年一回開催している、ゲーム×街のお祭り、Sanuki X Gameの紹介を紹介して、出展者や協力者を募りたいです。もちろん参加者も!
③石川 隆志
![](https://assets.st-note.com/img/1689646164806-R6orLw6pJW.jpg?width=1200)
【所属・肩書】
株式会社タダノ CS技術部教育センター長
【自己紹介】
一見恐そうなおっちゃんだが実はアニメ好きでグルメな紳士?
【プレゼン内容】
①足もみ体験イベントをしたい
②ドローンサッカーチームをつくりたい
④辻 ひとみ
【所属・肩書】
暮らしクリエイター
【自己紹介】
生粋香川生まれ三豊人。でこぼこ小学生男子のお母さんです。空間をデザインを生業にしています。
【プレゼン内容】
自身の子育ての悩みから、地域の教育環境の壁にぶつかりました。日本一小さな香川県を世界一自由に子供たちが夢をみられる場所にしたい!仲間募集中!
⑤伊坂 宏明
![](https://assets.st-note.com/img/1689661859391-kOKrHTv6gV.jpg?width=1200)
【所属・肩書】
NPO法人どんぐりネットワーク
【自己紹介】森の案内人(主夫力強め)
【プレゼン内容】ボランティアのすすめ
⑥大井 啓一
![](https://assets.st-note.com/img/1689653800404-slazducUjB.jpg?width=1200)
【所属・肩書】
ツツク合同会社 代表
【自己紹介】
世界一うどんに詳しいキャリアコンサルタント
【プレゼン内容】
中途採用のミスマッチを下げるジョブプライオリティカード
⑦竹内 栄作
![](https://assets.st-note.com/img/1689646954473-jcD0COOhAH.jpg?width=1200)
【所属・肩書】
ハブラボ・所長
【自己紹介】
自分の体験、児童養護施設で働いた経験から、子どものことを考え続けている人です。
【プレゼン内容】
子どもの環境と、人とのつながり
⑧松野 俊博
![](https://assets.st-note.com/img/1689646573520-BIhQRr6Y0M.jpg)
【所属・肩書】
星のソムリエ®︎松野
【自己紹介】
四国初の星のソムリエ®︎で「天文をもっと自由に柔らかく」をテーマに自由に活動しています。
【プレゼン内容】
星のソムリエ®︎活動からの宇宙開発
⑨大美 光代
![](https://assets.st-note.com/img/1689721867257-FOlmLQiNgB.jpg?width=1200)
【所属・肩書】たかまつ讃岐てらす財団設立準備会
【自己紹介】ただいま、香川県初の市民財団設立に向けて奮闘中です。
【プレゼン内容】てらす財団がある未来
⑩上田 勝仁
![](https://assets.st-note.com/img/1689646322823-pxse4zhCPN.jpg?width=1200)
【所属・肩書】
エスショップ主催
【自己紹介】
ローカルメイドのエシカルブランドが当たり前の社会を目指して、ファッションロスに向き合う社会起業家。地場産業アパレルブランドのプラットフォームをつくる。エスショップ主催。
【プレゼン内容】
エシカルブランドが当たり前の社会を目指すローカルメイドアパレルセレクトショップ
⑪中村 彩
![](https://assets.st-note.com/img/1689160486676-i61zAqmPRN.jpg?width=1200)
【所属・肩書】
慶應義塾大学 総合政策学部
【自己紹介】
香川県三豊市出身の19歳。 高校生の時、N高等学校起業部で観光系会社を起業。 慶應義塾大学入学後は湘南と三豊の2拠点生活をしながら 中高生の探究学習のサポートや地域まちづくりに携わるなど。 現在の専攻は宗教学。 趣味は文章を書くこと、読むこと、おしゃべり、音楽 。特技はメイクとコーディネートな金髪ギャル。
【プレゼン内容】
三豊で8月末にオープンするぽわぽわ図書館について!
コメンテーター紹介
![](https://assets.st-note.com/img/1689161085677-aDRZwKWuf4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689161091051-IbQY9zrHGh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689161097115-akBqBL2FJy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689161102597-aQ6BydDnvH.png?width=1200)
最後に
イベント参加費は無料です!はじめてco-baに来る方も大歓迎!
香川で頑張っている人を応援し、記念すべき5周年を迎えるco-ba takamatsuで繋がりを広げていきませんか。
同日開催イベント🔽
全部参加はもちろん、一部のみの参加も大歓迎です✨
1〜3部全て違った色のco-ba takamatsuをお楽しみいただけると思います!皆様のご参加お待ちしております♪
イベントのお申込みはこちらのフォームよりお願いします🔽