3. 商品単位_傷害保険「医療保険」「介護保険」「所得補償保険」

おはようございます!
本日は損保募集人試験_傷害保険の「医療保険」「介護保険」「所得補償保険」について演習問題を交えながら簡単に説明していきます(^^)

テストで覚えておくべき火災保険の主な「「医療保険」「介護保険」「所得補償保険」ワード
・医療保険
 -怪我、病気
 -診査あり
 -年齢
・傷害保険
 -怪我
 -診査なし
 -職業
・がん保険
・介護保険
・所得補償保険(就業不能がポイント)

ひじかたBasic Academy

練習問題①
医療保険では、被保険者が傷害や疾病により入院や手術などをした場合に、保険金が支払われます。

練習問題②
医療保険では、被保険者が無資格運転により事故を起こし、重症を負って入院した場合、保険金が支払われます。

練習問題③
がん保険は、「がん」による入院や手術に対して保険金が支払われる保険であり、通院に対して保険金は一切支払われません。

練習問題④
介護保険では、被保険者が機能傷害または認知症により要介護状態となり、その状態が所定の期間を超えて継続した場合に、毎月一定額が介護保険金として支払われます。

練習問題⑤
所得補償保険では、初年度契約において就業不能となった場合、その開始した時が保険期間中であれば、身体障害を被った時が保険期間開始日より前でも、保険金は支払われます。

練習問題⑥
所得補償保険では、一定の収入を得ていることが被保険者の条件であるため、不動産所得のみで生計を立てている者も被保険者となる事ができます。

練習問題⑦
所得補償保険とは、被保険者が傷害または疾病で就業不能となった場合、その間に被保険者が被る損失(得られなくなった所得)を補償する保険です。

練習問題⑧
所得補償保険では、被保険者が入院せずに医師の治療を受け、自宅療養中で働けない場合の就業不能による損失は、補償の対象となりません。

答え

  1. ✕(支払われない)

  2. ✕(通院が支払われるケースもある)

  3. ✕(保険開始前ではダメです)

  4. ✕(働けなくなっても収入がある人は引受けできません)

  5. ✕(入院しなくても対象です)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?