co-ba nakanoshima おすすめルート
こんにちは!
本日は、最寄り駅四ツ橋線「肥後橋」駅からco-ba nakanoshima (大阪府大阪市北区中之島3丁目1−8)へのおすすめルートをご紹介します。
道中はスマホを見過ぎない(!?)ように注意しつつ、気をつけてお越しください。
フェスティバルシティを通って、川沿いを歩いて、約5〜6分で到着です。
1.肥後橋駅からのルート
まずは、肥後橋駅の北改札(西梅田方面)を出てください。
すると出て、左側にローソンがあります。それを右手に矢印の方向へ進んでください。
エレベーターでも階段でも大丈夫ですので、降りてください。
やや長い通路をまっすぐ進んでください。
すると、フェスティバルシティの看板が出てきますので、そこにはエレベーターと階段・エスカレーターが出てきますので、どちらでもお好みの方で1階に上がってください。
今回は、エレベーターで上がったときのルートをご紹介しますね!1階のボタンを押して、開くとこの風景が見えますので、交差点向かって右へ曲がってください。
西に向かってまっすぐ進んでください。フェスティバルシティ横を道なりに進んでもいいですし、道を渡って川沿いの遊歩道を進んでいただいてもOKです!
ちなみに、最寄りの自転車置き場はこちらです。自転車でお越しの方はこちらに自転車を置いてくださいね。
こちらでは、道なりにいくルートをご紹介しますね。道なりに進むと左手に
花壇が見えますので、そちらに渡ってください。先には歩道橋が見えますので、歩道橋を目指して歩いてください。歩道橋が見えたらもうすぐ!
ちなみに遊歩道のルートを選んだ方もまっすぐ進んでいくと歩道橋に着きますよ。
歩道橋を越すと、現れます!リバーサイドビルディング!
こちらの2階にあるのがco-ba nakanoshimaです。お疲れ様です◎
ビルのタイルが美しいですね。1階には美味しいランチを楽しめるお店もあります。こちらのご紹介はいつか別のnoteにでも‥
2階ですので、エレベーターでも階段でもOKです。上がって左側にこちらの扉が見えましたら、どうぞお入りください。
2.フェスティバルホールにこんなお店
フェスティバルホールを今回はエレベーターで上がりましたが、階段・エスカレーターで上がって、散策すると、飲食店はもちろんのこと、本屋さんやアンテナショップがありました。本屋さんが近くにあるのは貴重ですね。
3.中之島線渡辺橋からでももちろんすぐです。
中之島線渡辺橋駅もフェスティバルシティに通じてますので、同じくフェスティバルシティから1階に出ていただくとco-baに着きます。
ちなみに、渡辺橋駅から出ると、改札からすぐのところに、リバーサイドビルディングの広告が見えましたよ。
わからないことがありましたらお気軽にお問い合わせください。
co-ba@tukurullc.com
まずは平日ドロップインからだと、中の雰囲気もわかりやすいかもしれません。その他住所利用や様々な用途で選ばれています。
4月・5月は初の入会金無料キャンペーン中ですので、ぜひこの貴重な機会をご利用ください!
キャンペーンと場所の紹介記事はこちら
皆様のお越しをお待ちしております。(中山)