カットで髪の質感を変える
カラーやパーマ、そしてカット、あなたはどれくらいの頻度でしていますか?
今日はカラーやパーマの時間やクオリティーより、さらにカットの技術が大切。とゆうお話
カラーやパーマなどの薬剤を使用し施術する作業は、とても慎重にやっていきます
希望にあった色、希望にあった形(シルエット)、ハイライトや最近ではインナーカラー、パーマではニュアンスを作り出す・・
これらの施術は、薬剤の知識や技術が大切です
そして、パーマやカラーの施術でもっとも慎重になるのが、ダメージをなるべく最小限に抑え、希望のスタイルにそえるか、とゆう事
髪質をみて判断し薬剤を決め施術を行っていきます
ここまでは通常通りの事かもしれません(※クソ坊主の勤務しているヘアサロンでは、パーマやカラーを施術する場合工程を1つ、もしくは2つ増やしております、とゆうのもダメージをさせないとゆう事を考え施術工程を増やしております)
・・・ですが、今回は、カットが大切ですよ、と言うお話なのでここから本題に
カットは髪の状態を良くする事もできる、という事はご存知ですか?
カットして軽くなりすぎて傷んでしまった、カットしたら枝毛が気になるようになった、カットしたら余計なボリューム出るようになった。。。などなど
こんなお悩みを聞いた事があります
そうです!
良くするも、悪くするも、まさにカット次第なんです
悪いカットをしてしまったがゆえ、カラーもパーマもどんな良い技術で施術してもやはり<ダメ>なのです
例えば、ハイライトでは、ポイントにカラーをいれ、デザインをしていくとします
その時に、カットのベースがしっかりできていないと、ハイライトのデザインが無視されてしまい狙い通りに行きません
これでは、もちろんご希望のスタイルにも近づきません
パーマで例えると、カールの出したい場所、ボリュームを出したい、もしくは抑えたい場所がスタイルごとに変わってきますが、カットでベースがしっかり出来上がっていないと、計算通りのカールやボリュームを出す事は出来ません
カットでしっかりデザインされたものこそ、パーマやカラーを演出してくれるのです
これは間違いないです
お客様にとっては、カットの技術はなかなかわからないものですが、カットだけでサロンにいきその後1ヶ月経過してもスタイリングしやすい!とゆうところが判断基準になるかもしれませんね
ぜひ参考までに
美容師が音声コンテンツで美容の情報をお話ししております
👇🏻👇🏻👇🏻👇🏻👇🏻
あめradio
http://www.himalaya.com/jp/show/2384923?Influencer_uid=4233731&Share_from=App&Share_to=Line
聴き流して頂き、貴方の未来の髪やお肌のお役に立てれば幸いです