とりあえず「Official髭男dism」を聴いてほしい
最近、ハマっちゃってるバンドがあります。
その名も「Official髭男dism」。
オフィシャルヒゲダンディズム。通称・ヒゲダン。Mステにも出演したので、知っている人も増えてきたのでしょうか。
個人的には、「ポストMr.Children」だと思っております。
ふざけた名前ですが、めちゃめちゃ格好いいです。
***
彼らとの出会いは、まさに偶然でした。
音楽アプリとしてSpotifyを愛用しているのですが、アイツは、色々と僕が好きそうな曲を勝手に流してくるやつなんです。
「これどう? こんなのもあるよ?」時々ウザいのですが、けっこう、オススメの精度は高い。
そんな感じで仕事をしながら聴いていたら、いきなりこの曲が流れてきました。
仕事中なので、普通だったら、流して聴いてしまう。
しかしこの曲はあまりにも格好良すぎて「これなに? これなんてアーティスト?」と、思わずSpotifyの画面で名前を確認。
『Official髭男dism』
二度見する、アーティスト名。二度見しても読めない。え、ひげおとこ?
***
そんな感じで「Official髭男dism(オフィシャルヒゲダンディズム)」と出会い、いろいろと曲を聴いていたら、どの曲も本当に素晴らしいので、ハマってしまいました。
何が素晴らしいのか考えたのですが、この「謎めいた名前」と「ミーハーな音楽」のギャップ、というのが一番にあると思います(真面目か)。
さらに、メロディのキャッチーさ、歌詞のセンス、ボーカルの歌唱力、とソングライターでボーカルでもある藤原聡さんの才能が光ります。
***
僕は一度アーティストを好きになると、歌詞に注目します。(言葉が好きだからでしょうか)
最初に紹介した、Stand by Youという曲。
「涙のターミナル」
「君と明日へいく」
「君と歌になる」
決して難しい言葉を使っていない。
それなのに、なかなか出てこない言葉遣いです。言葉のセンスが光っています。
***
まぁとにかく聴いてみてください。J−POP好き、ミーハーな方なら刺さると思います。
2019年5月現在、最新曲はこちらの「Pretender」。
文句なしに格好いい……。
もうとにかく、いいんですよ。まずイントロ。「名イントロに名曲アリ」とはひろせひろせ(フレンズ)の言葉ですが、イントロから、まさにそのようなイメージの広がりを感じさせるギターが鳴り響く。
全体を通して、ザ・ポップ。しかしポップなのに、哀しい。それでいて前向きな歌詞。
極めつけは、サビです。
「それじゃ僕にとって君はなに?」
「君にとって僕はなに?」が、普通の人が書く視点でしょう。
あなたには、「僕にとって君はなに?」そんな風に世界を見たことが、これまであったでしょうか。これは、ちょっとズルすぎる。
あとね、Cメロに入る前の、「そりゃ苦しいよな」が、めちゃヒゲダン感があるんですよ(伝わる人に伝われ)。
しかも、その後の間奏。いや、このレベルはおかしいでしょ? と思うわけです。これはスキマスイッチとかいきものがかりとか、そういう国民的アーティストがやっちゃうレベルの音楽です。心をかきむしられるやつです。
いかん、この歌についての感想だけで、3千文字くらい余裕で書けてしまう……(自粛)。
***
他にもいくつか、オススメをあげておきます。
圧倒的なバラード「LADY」。
歌詞の発想が秀逸「115万キロのフィルム」。
異色のウェディングソング「犬かキャットかで死ぬまで喧嘩しよう!」。
***
以前、ミスチルの歌詞を分析したことがありましたが、時間があるときにヒゲダンの歌詞も分析してみたいなーと思っている今日このごろです。