
施工事例 BMW 3シリーズB3 クリスタルキーパー+鏡面研磨 タッチアップ後のペーパーすり傷をキレイにしました! 調布 コーティング レイズ


施工内容:クリスタルキーパー
オプション:鏡面研磨・ホイールコーティング2
お車のサイズ:Lサイズ
【ご自身で飛び石をタッチアップし、紙やすりで表面を整えた後、線傷が消えなかったので当店で磨きました!板金だと何十万なのでキレイになってよかったです!】

専用の溶剤を使用し、クリーニングを実施。 ホイールの油分を落としてからホイール専用のコーティングを実施します。 ホイールが透き通ったような輝きになり、汚れが固着するのを防ぎます。今回はダブルの為、2度塗りしています。
※錆、鉄粉、焼き付きは状態によっては取り切れないこともあります。

板金なら何十万とかかるとのことでした・・・

コンパウンドとポリッシャーを使いわけ、2~3工程に分けてしっかり磨き上げます。ボディ表面の凹凸の角を取りながら、滑らかにしてく事で鏡の要な状態に近づけていく作業。くすみが取れ、ウォータースポット(ミネラル分が蒸発する際に固着したもの)が取れ、コーティングがしっかり定着するようになる。 ※ウォータースポットは状態によっては取りきれない場合があります。
今回はすり傷も消すため、丁寧に仕上げさせていただきました!
♦ Coating Shop Raise〈レイズ〉
♢お車の事なら何でもご相談ください。お客様に寄り添った提案をさせて頂きます。
♦HP:https://coating-shop-raise.com
♢予約サイト:https://reserva.be/coatingshopraise
♦TEL 042-444-6673