見出し画像

【オンラインマンション見学会】ウエリス仙川調布の森※開催終了しました

2021年4月11日(日)にウエリス仙川調布の森のオンラインマンション見学会を開催しましたので、ご報告いたします。
多くのお客様にご参加をいただき、誠にありがとうございました。
オンラインでのご見学会の当日は、実際にお部屋の現地からエージェントの青田がお話しさせていただき、管理状況や長期修繕計画の解説は、弊社代表の渕ノ上がリモートでお送りさせていただきました。

画像2

後半では、リアルタイムで多くのご質問を頂戴し、その場でご回答をし、参加者の皆様と相互交流を図かりながら、お話ができたかと存じます。
↓リアルタイムでいただいたご質問(抜粋)

・ジャバラの扉を閉じた状態を見せていただきたいです。
・洗面・キッチンの各種水栓はシャワーででますか?
・借地の場合、大規模修繕を行う際に土地の持ち主に承諾を得ないと進められないなどは起こりますか?
・今日現地にバスで行かれていて、もしわかれば教えてください。バスは結構運行していましたか?
・サッシはペアサッシですか?

なお、オンラインマンション見学会で使用させていただいた動画については、下記の開催概要にご紹介させていただいておりますので、ぜひご覧くださいませ。また、お部屋の現地ご見学も承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
※ご成約の場合はご見学いただくことができません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【下記は開催時のご案内となります。開催は終了しております。】

4/11(日)、弊社のお客様に限定して、「オンラインマンション見学会」を開催いたします。現地からの映像と共に、お部屋の状況やマンションの管理状況などをエージェントが解説します。

【こんなことがわかります】

■ご紹介する物件の実際の状況、詳細解説
■借地権について(定期借地のメリット・デメリットの解説)
■マンション周辺の住環境について
■購入した場合の費用プランニング
■マンションの資産性の見方
■賃貸と購入との比較の行い方
■長期修繕計画書と重要事項調査報告書を活用した分析 など

今回ご紹介する物件は・・・

今回ご紹介する物件は、現在弊社で売却をお預かりしている「ウエリス仙川調布の森(3LDK+WIC)」です。緑が溢れる広大な敷地に建つ低層の中古マンション。緑地と隣接する恵まれた住環境がとても魅力的で、ゆったりとした住環境をお探しの方におすすめできるお部屋です(物件の詳細は下記をご覧ください)。

中庭2

こちらの物件をもとに、購入費用のプランニングをはじめ、定期借地のマンションを買う場合に考えたいメリット・デメリットなどについても解説します。こちらの物件以外でマンション購入をご検討中の方にもご参考になるよう、ご説明します。また、当日その場でご質問いただくことも可能です。

ご参加ご希望の方は、下記の申し込みフォームからお申し込みください。オンライン開催ですので、途中参加や途中退出も可能です。ぜひお気軽にご参加くださいませ!

皆さまと当日お会いできますのを、楽しみにしております。

▼オンラインマンション見学会 申込フォームはこちら▼
https://form.run/@info-1617271016


4/11(日)オンライン見学会 開催概要

今回のご紹介物件:「ウエリス仙川調布の森」

広さ:74.93㎡(壁芯)
間取り:3LDK+WIC
向き:東南向き
階数:2階/6階建て
築年数:築2年
最寄駅:京王線 つつじヶ丘駅


物件の詳細を知りたい方はこちらhttps://kawlu.com/market/conds/380559 
※閲覧にはカウルの会員登録(登録がお済みの方はログイン)が必要です。マンションの情報はこちらから→ https://kawlu.com/library/76450

マンション「ウエリス仙川調布の森」の魅力は、こちらのサイトでも詳しく紹介されています。
https://wellith.jp/modelroom/sengawa/index.html#anc


開催日時

4月11日(日)17:00 開始 18:00終了予定

当日の弊社担当者のご案内

見学会当日は、弊社代表・渕ノ上と、物件担当エージェント・青田がご案内いたします。

■渕ノ上プロフィール

■青田プロフィール



▼オンラインマンション見学会 申込フォームはこちら▼
https://form.run/@info-1617271016


参加方法


以下のフォームよりお申し込みください。お申し込みのメールアドレス宛に、当日ご参加いただくURL・パスコードをメール(自動返信)でお送りいたします。
※当日はzoomを使用いたします。zoomのQ&A機能を用いて、リアルタイムでご質問などを承ります。



▼オンラインマンション見学会 申込フォームはこちら▼
https://form.run/@info-1617271016


弊社HPはこちら↓


いいなと思ったら応援しよう!