【読書記録】ステキな歳の重ね方
こんにちは
コアキです
今回の本は、こちら
「月50,000円で生活しなさい」って言われたら、かなり戸惑うでしょうねー
いや無理だろうと思うでしょうね汗
だけど、この本を読んでいると、それが可能なのだということがわかるのですね
しかもそれは無理してではなくて、十分楽しんで生活できるということ
そうそう、お金をかければ生活が豊かになるわけではなく、
要は気の持ちようで
私も割とこんな事を考えるのが好きで、
最近色々と考え取り組むことによって、
食費が半分に以下になったり、
食べる回数が1日2食になったり、
車を手放したりして、
生活費が削減できてるけど、
ひもじいどころか、
余計なことしなくても良いから気が楽だし、
何より楽しいですものね
紫苑さんのように、月5万円の生活でここまで楽しめたら、身体の不調で悩むことも少ないんだろうな〜
年金2,000万円問題で不安になった方々にも希望を与えてくれそうな本ですね
そして、
紫苑さんは、よく考えて、行動するのですね
タンスを横向きに置いてみたら案外よかったとか
襟が気に入らないから、自分で加工したとか・・・
失敗もあるらしいけど、それはそれで面白いですよね
私もこうやって、歳を重ねていきたいと思いました
最後まで、読んでくださりありがとうございます