見出し画像

俯瞰でダメージをかわす

日本にいる友人知人がたくさんのイベントを開催していてすばらしいことです。

日々の生活を、特別なイベントを励みに頑張っている方って多いと思います。


先日の「大山選手のマインドフルネス」

こちらにも書いてみましたけれど、

嫌だなーと思うことには感情のスイッチを切る、その他にも「俯瞰で見る」という技が役に立つかもしれません。


例えば上司に叱られているとしましょう。

生身のあなたが全面に受け止めると、そりゃあしんどい(私だってしんどい)。

そういう時は、身体だけそこに置いておいて、自分自身を抜け出してみましょう。

そして、あなたの身体と上司を眺めるのです。


上司、馬鹿だなーと思うかもしれません。

自分、そういえば悪いところがあったな、次はこうしようかな、と気づくかもしれません。

ネガティブなダメージを受けずに、学びがあるとしたら

とってもよくないですか?


ぜひやってみてね。

元記事


いいなと思ったら応援しよう!

三木未希🎈ばら色の人生をお手伝いする
いいな、と思ってくださったら、ぜひスキ!やサポートをお願いします。 この記事を、ふとした時に思い出してもらえるとうれしいです。