見出し画像

あなたはどのキャラ?

こんにちは😊
コーチのりょうくんです。

最近、
キャラ診断というのを作りました!

キャラ診断はこちら

コーチとして
様々なタイプの方と出会うわけだけれど

初対面でも
それなりにこのタイプの見極めをする
ということが結構、役に立っていて。

もちろん
人を4つのタイプで
完全に分けられるわけなんてないけれど、

それでも、
大きく分けたらこのタイプというのは

コーチをする上でも
日常においても

コミュニケーションの
アプローチの目安になります。

感覚的に
捉えるには

もちろん経験も必要だけれど

それでも
この4つを意識してると

案外、うまくいく。

例えば、

この人は
「ビジョン型」だな、とか

「ロードマップ型」だな、とか

「効果優先型」だな、とか

「調和志向」だな、とか。

もちろん、
決めつけはできないけれど、

直感で推測して
アプローチの手立てを
選択することができる。

人にはいろんな経験があって
いろんな価値観があって

その人が大切にしていることは
様々で

それを診断なんてできないけれど、

それでも
コーチという生き方において

最も敬遠すべきことというのを
タイプによって抑えておくというのは

その人の本当に大切にしたいことを
その人が見つけてもらうには

コーチとの対話をいち早く
安心してもらう必要があると思うんだ。

まして、
初めまして、の人だったら

最初の出だしの質問で
つまづくかもしれないから。

というわけで
この4つのキャラを

改めて、
オリジナルキャラで
分けてみました。

クラスにいそうな4人。

僕が言ってる
「コーチを生きる」というのは

相手のことを
認めて信じて
その人の最高を引き出す人

人にはそれぞれ
いろんな状態や状況があるけれど

その人の本来の最高は
あるわけで

その人自ら
それに気づく役に立つ

そういう在り方の
ことを言っています。

というわけで、
(どういうわけ?)

まずは
あなたのタイプを
自分が知る

そして、
他のタイプを知る

それで、
他の人とのコミュニケーションの
役に立てたらいいな、と

これを作ったので

コーチを生きる
コーチのりょうくんの

キャラ診断をどうぞ。


無料です。



いいなと思ったら応援しよう!