マガジンのカバー画像

3D勉強(Unity/Blender)

11
UnityやBlenderなど3D制作に関係するメモをまとめます
運営しているクリエイター

#Unity

mocopiで楽器ゲーム

ゲーム開発の同好会に所得しているのですが、同好会でmocopiというモーションキャプチャセンサ…

アルゴ
1か月前
2

[Blender][Unity]BlenderのファイルをUnityで読み込んでみる(USD)※上手くいかなかっ…

昨日書いたglTFを中間ファイルとした読み込み [Blender][Unity]BlenderのファイルをUnityで読…

アルゴ
2年前

[Blender][Unity]BlenderのファイルをUnityで読み込んでみる(glTF)

glTFとUSDについてBlenderとUnityの共通出力にはテクスチャの移植もできるという面でクロノス…

アルゴ
2年前
2

[Unity]Cinematic Studioを使ったシーン生成

Unityに追加された動画制作のツールセットCinematic Studio(タイムライン,Sequences,Recorder…

アルゴ
2年前
1

[Blender][Unity]UnityとBlenderの連携モジュールMeshSyncのセットアップ

Unityと他のDCCツールを連携するためのプラグインMeshSyncのセットアップを実験した。Blender…

アルゴ
2年前