
社会教育主事講習(地域教育魅力化コーディネーター育成コース)令和4年度開講式を開催しました
7月16日(土)、島根大学松江キャンパスの大学会館にて、令和4年度 社会教育主事講習(地域教育魅力化コーディネーター育成コース)の開講式およびオリエンテーションを開催しました。

今年度も100名以上の受講希望があり、昨年度よりも定員を増やして60名の方に受講していただくことになりました。
東北地方から九州地方まで、全国から受講していただき感謝しております。
社会教育主事講習は、文部科学省の委託事業として開催されるものですが、島根県教育委員会や三菱みらい育成財団からのご支援をいただき、講習の内容をますます充実させていきたいと考えております。

特に5人前後の少人数で実施する社会教育演習(ゼミ)では、受講期間を通じて、より能動的で継続的な学びの機会を提供していきます。
島根大学の社会教育主事講習は、『学校と地域の協働』を重視していることが特徴です。
現場の課題を題材に、受講者と講師が共に学び共に創る、「共学共創」のポリシーで運営しています。
島根大学大学院教育学研究科 大野公寛
全国各地の現場で日々、試行錯誤していらっしゃるコーディネーターの方、行政や住民との連携・協働をスムーズにしていきたいNPOの方、地域の課題解決やSDGsの推進にも積極的に関わっていきたい企業の方、地域と連携したいと思っている学校の教職員の方などを対象に、
2023年3月18日(土)10:00~17:00、一般参加可能な『伴走者のための共学共創シンポジウム』を島根県松江市(会場 くにびきメッセ)で開催予定です。
詳細が決まり次第ご案内致しますので、こちらの優先案内フォームにご登録いただき、案内をお待ちください。
優先案内フォームはこちら
(『伴走者のための共学共創シンポジウム』への参加申し込みではありません。)
https://forms.gle/ugovcGeJrJK6AXh16
今後ともよろしくお願い申し上げます。