![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36946317/rectangle_large_type_2_44e90dacea9e4b86c95c683fc22a78d4.jpg?width=1200)
変化を楽しもう⭐️
自分が変わってきたな…というか 今の自分がめっちゃ自然で楽ちんと思う😍
昔は 笑われるのが恥ずかしかったり😱失敗したら怒られるとか…迷惑かけちゃう😫なんて思って 完璧な人じゃなきゃいけない ひとりで何でも出来る人にならなきゃいけない…それが おとなになること 自立することだと思っていた😂
でもいろんな経験してきて 自分の中に様々な疑問がでてきた それが「〜あるべき」「〜ねばならない」という制限や枠だと思うけれど わたしには苦しいとしか感じなかった
わたしは「みんな違って みんな良い✨」と思うことを 自分に許した
「足りないだらけの自分でもいい☺️」
わからないことや 知らないことを 教えてもらうことは恥ずかしいことじゃないから
自分の気持ちが変わると 周りの世界が変わる
わたしの周りは 優しくて素敵な人ばかり 困っていても 良いタイミングでヘルプしてくれたりいつも楽しそうに笑って 助け合う人ばかり✨
以前は とっても苦手な突然怒鳴る人や 言葉のキツい人がいて わたしは人と関わるのが怖かった 自分は人と争う気も 気持ちや価値観を押し付ける気はないのに なぜか責任の押し付け合いみたいなことになり 不機嫌になることも多かったな💦
でも 自分を変えたら 周りの人は素晴らしい人でいっぱいなんだ!と気付いた
そして 自分も人からの評価を気にしなくなったから 知らないことだらけでも おとなじゃなくても 全然構わない😆 わたしが わたしでいられるなら 誰に好かれて 誰に嫌われてるとか どうでもいいと思うようになった✨ わたしにとっては「みんな違って みんな良い」だから
周りから好かれるための言葉や話題を意識しなくなった 「もっと違う言い方したほうが良かったかな?」とか思わなくなった 今は自然にでてくる言葉にまかせてる
自分の中にあるものが 周りの人を通して見える✨
「変えたい!」と思って コツコツ 不器用でもいい 泣きながらでもいい 変えてきた自分がいるからこそ いつの間にか変わっている
今のわたしを周りの人は 普通に受け入れてくれている でも わたしは知っている 自分から声をかけるのも苦手 人と協力するのが苦手 いつも浮いて周りに馴染めない 人が怖い…そんなわたしだったことを
笑顔であいさつできる人でいたい 失敗しても助けてくれる人がいるから大丈夫 そうやって なりたい自分や 意識を変えてきたから ちゃんと自分の世界は変わっている🌎✨
大きな自分の願いが叶ってないと 「なんだ やっぱり何にも変わらないじゃない!」って思ってしまいがち
でも ちゃんと変わってる
「変わらない毎日」が幸せだと思っているなら それも幸せ💖
変えたいなら 焦らないで 変わることを信じる
「自分はどうしたいの?」
そうやって 自分の気持ちを確かめる…わたしの中には 女性性と男性性と中立な自分がいるとわかったけれど 小さな子どものような自分や 心配性な母親のような自分 先生のような自分が心の中に存在してる人もいるかもしれないなと思う
自分の体はひとつでも 心にはいろんな人格がいても不思議じゃないな…なんて思う
今の自分を許して 認めて 楽しもう⭐️
自分の人生は 自分にしか体験できないのだからいっぱい愛して いっぱい幸せをあげよう💕
今日も読んでいただきありがとうございます😊
ちぇりー
どうぞ のぞいてみてね✨ ⬆️