![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37739375/rectangle_large_type_2_2f7a9cac2ae721c662243328fef31548.png?width=1200)
バチェロレッテからよみとく萌子さんの理想
バチェロレッテ最終話を見て、「まじかよ寝れねぇよ!」って人と、「うむ男女とは結婚とは」って人と居たと思う
私はと言うと、ずっと「noteに書きたい𐤔」と思ってました笑
Twitterでは様々な感想や意見が飛び交いそれはそれは盛り上がっており、それを俯瞰して楽しんでいる今日である
あ、これからネタバレ含むのでその点お気をつけくださいませね
選べなかったのではない、最初からどこにもいなかっただけ
結局のところ萌子さんは、黄くんと杉ちゃんのどちらも最後のひとりに選ばなかった
誰とのなかにも真実の愛は見つけられなかった、という異例の結論での幕引きである
よく局や制作側がその結論を許したな、と思ったよ笑
真実の物語と謳って配信するのだから、バチェロレッテの下した決断の通りに進むのも話はわかるし、誰もが気持ちのいいオチをつけたいところをつけずに配信することで真実味を帯びさせるための裏付けにもなるのだろうし、こんな結論があってもいいという考えなのかも知れない
萌子さんは空気を読めないところがあると黄くんが言っていた
でも、
萌子さんは流されたくないのだろうなと思った
空気を読めないのではない、読めるけれど呑まれることを辞さないのだ
17名の男性全員と、何より自分自身のために
17名の中に誰とも真実の愛が見つけられなかったという結論に、私には、萌子さんは
「運命の人探しにまだ迷っている」ように映った
最終話で杉ちゃんに明かした、過去の恋愛でのトラウマを引き摺って前に進めないでいる、そんな凍りついた心を、前に進めない固まった両足を真実の愛で包んで溶かして明るい未来に手をとって一緒に向かっていけるそんな、
見つからない王子を探している少女なのかな、と
旅を通じて成長するのは17名とやり取りするのだから学びがあって当然なのであって、そこから得られるヒントや回答も沢山あっただろう
魅力的な人達に囲まれて毎日が学びだらけだ
しかしその17名には、残念ながらいなかった、
ではなくて、
たぶんそもそも世界中どこにもいないんだろうと思った
何故なら萌子さん自身が理想を見つけられず迷っているから
きっと怖いんだろうなあ
気持ちはめちゃくちゃ分かる、私も失恋してきたからね
自分から離れたり相手から離れたり
恋を失う経験は殆どのひとが経験しているだろう
過去のそれを告白する彼女に
「好きだよ」じゃなく、
「それも全部ありのままの萌子さん。何も怖がらなくて大丈夫だし傷ついた分は全部僕が埋めるし、これからふりかかる障害からは全部僕が守ってあげる」
って言える人が居たなら、結論は違ったのだろうと思う
萌子さんメンタルバリ強くて、前か自分しか見てない男性じゃないとついて行けないかもね笑
たぶんね萌子さん自分のこと好きなだけじゃだめなんだよね
すごいこと言うけど、
黄くんみたいな男らしさに杉ちゃんみたいな懐の深さがある人がローズくんみたいな愛情表現できたらそいつが選ばれてたと思う笑
たられば言っても仕方ないけどね(萌子さん談にもあった)
最後に、真実の愛なんてきっと誰にも分からない、杉ちゃん言う通りで
ふたりで創っていくものだし、そして愛は注がないと注がれない
ちなみに私にとっての真実の愛とは?敢えて言うなら
愛したことを愛されること、かな
感謝、合掌🙏
萌子さん私も頑張るから、一緒に頑張ろ!!
勝手に一緒にって言って、応援してます♥