【ポケモンGO】【GOバトルリーグ】シーズン9 技アップデートポケモンの使用感(#137)
シーズン9が始まって3日。
スーパーリーグ
スーパーリーグリミックス
の2つが開催されていますが、スーパーリーグに潜っています。
シーズン9で技アップデートが入ったポケモンを一部自分で使ってみました。
まだレートが出ていない段階なので出てくるポケモンは様々です。
そのためレート配布後の環境でどこまで通用するかわかりませんが、さっそく紹介しておきます。
使ってみたポケモン
---ニョロボン
変更点:ゲージ技「ねっとう」を覚えた
使用感:強い。技構成は「ばくれつパンチ」「ねっとう」がベストっぽい。相性補完でほのおタイプを入れると、チルタリスに何もできなくなるので、パーティー構築には注意が必要。
---ニドキング
変更点:ゲージ技:「すなじごく」を覚えた
使用感:強くなったがいまいち?使いやすくはなったものの耐久力がない。ハイパーリーグの方がまだ使えるかも。
---デスカーン
変更点:通常技「シャドークロー」を覚えた
使用感:そこそこ強い。今までゴーストやジュペッタを好んで使っていたが、デスカーンは耐久が高い為、他のゴーストタイプよりは使いやすいかも。
---ピジョット
変更点:ゲージ技「フェザーダンス」の消費ゲージ量増加&シーズン8で出禁になってたが開放された。
使用感:めちゃくちゃ強い。ゲージ技の「フェザーダンス」「ブレイブバード」の組み合わせがベスト。引き先よりも初手に置く方が良さそう。
---ユキノオー
変更点:ゲージ技「ウェザーボール」の威力低下
使用感:感覚的にやはり弱くなった感は否めない。シミュレーションは回してないのでいろんな対面についてはまだわからない。
最後に
他にも技アップデートの影響を受けたポケモンは多くいます。
ドラピオンも強くなったと聞きますんで、今度試してみようと思います。