![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84545473/rectangle_large_type_2_6a98040a6b8c1559fe2cd487150c15b9.jpeg?width=1200)
僕の心のヤバイやつ(僕ヤバ)尾道・福山聖地巡礼【アニメ化おめでとう】
僕ヤバのアニメ化が決定したことを記念し(?)、7巻尾道編(勝手に名付けた)の聖地巡礼に行ってきました。
現住地(広島市)からバスと鈍行で2時間半。
県西部の人間ということもあり、なかなか尾道のある県東部には用事がなく、小学生の頃の家族旅行以来十数年ぶりに尾道へとやってきました。
![尾道駅](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84538406/picture_pc_4937dd05f63587b2c77f332bce177950.png?width=1200)
Karte.96 千光寺公園
![千光寺山ロープウェイ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84538565/picture_pc_89d71db6b4fe80bbc86bc299962c4d5f.jpg?width=1200)
![千光寺山ロープウェイ かもめ号](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84538827/picture_pc_b741b8e919e89cd5706d73f8362a30d6.png?width=1200)
![Karte.96 冒頭のコマ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84538490/picture_pc_30b24eec17b66757646164105adbdeeb.png?width=1200)
![Karte.96冒頭のコマ(現実)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84538929/picture_pc_fadf474ac8fa59155e31a8764df15205.png?width=1200)
こちらの写真は、千光寺の鐘楼付近から撮影しました。
![千光寺 鐘楼](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84538948/picture_pc_c11892e09c9a71a064811cce7b59b20c.png?width=1200)
![Karte.96 P.1 右下のコマ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84539759/picture_pc_4c5bef979b1af60a403cafaf492d84a0.png?width=1200)
![Karte.96 P.1 右下のコマ(現実)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84539845/picture_pc_2d741045cb0b8e0994182323324fe29c.png?width=1200)
こちらは、田能村竹田像付近の広場の風景です。
千光寺公園も広く、私自身1回目の登頂では見付けられず、諦めて下りのロープウェイに乗った際に、上空からこのスポットを発見しました……。
O型ということもあり、ここでめちゃくちゃ蚊に嚙まれた(広島弁)ので、夏場に巡礼される際はお気を付けいただければと思います。
![Karte.96 P.1 左下のコマ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84540821/picture_pc_68bef317b8977be837657aafa5ec4e91.png?width=1200)
![Karte.96 P.1 左下のコマ(現実)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84540779/picture_pc_40ccadd17b3a019efe888cd3c78391b9.png?width=1200)
同じ広場から、「みはらし亭」を撮ったカットです。
![Karte.96 P.7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84540960/picture_pc_cf608d3518f76beee88f2e15652a2467.png?width=1200)
![Karte.96 P.7(現実)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84541059/picture_pc_8bf0e76dd3b77b3043704a5835e2f32b.png?width=1200)
こちらは、広場から西方面を撮影したカットです。
当然ながら木の生い茂り方は日々変化があるので、なかなか完全再現というわけにはいきませんね。
![みかんまるごとフローズン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84541108/picture_pc_df55b2033635c26760df88f7c7b856ca.jpg?width=1200)
作中には出てきませんが、千光寺公園売店限定のみかんまるごとフローズンが、熱中症警戒アラート発令の中聖地巡礼を強行した心身にしみました。
Karte.96 カンデオホテルズ福山
ロケが尾道なんで、山田が泊まったのはカンデオホテルズの広島八丁堀じゃなくて福山だな。 https://t.co/ifk84y5lMS pic.twitter.com/t0xIV9mbYz
— ロボ (@greengreen1973) May 2, 2022
作中に外観は出てきませんが、ルームウェアのマークから山田が宿泊しているホテルを特定された方のツイートをお見かけしたので(引用失礼します)、4駅隣のカンデオホテルズ福山にも足を運んできました。
![カンデオホテルズっぽいルームウェアを着る山田](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84541941/picture_pc_e3d8df8762d4a9b61a9689b3521c5bf6.png?width=1200)
![カンデオホテルズ福山 外観](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84541834/picture_pc_8b7be0ee56b0c98f4076bc06fe4a51c9.png?width=1200)
![カンデオホテルズ福山入り口](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84541837/picture_pc_dc6406dfb9a4f0d54bf6c73618c95eb0.png?width=1200)
ガチ勢なら実際に宿泊してホテル内を撮影するのかもしれませんが、私にそこまでの熱量はありませんでした笑。
福山駅から徒歩15分程度とそこそこ歩くので、またもや熱中症寸前状態になり、駅の商業施設「さんすて福山」の「うのまち珈琲店」でクリームソーダとフォンダンショコラを頼んで命拾いしました。
![「うのまち珈琲店」のクリームソーダとフォンダンショコラ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84542451/picture_pc_bd211cc61c5f3fa2f0a431d43bf90eaa.jpg?width=1200)
Karte.97 海の見える公園
![Karte.97 P.3 左下のコマ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84542660/picture_pc_a1d3bdf602f20237fab7cb69878a0f50.png?width=1200)
![Karte.97 P.3 左下のコマ(現実)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84542720/picture_pc_4d1484836b8d3dce0552174efd9dbc37.png?width=1200)
山田が市川とテレビ電話をしていた「海の見える公園」。
![Karte.97 P.4 右上のコマ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84543525/picture_pc_e87f12cdcfeedae640a13818da51e5e0.png?width=1200)
![Karte.97 P.4 右上のコマ(現実)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84543674/picture_pc_b2fccf9959c5f14875affa8bcfcd4d9b.png?width=1200)
画角的に、右側の樹木を入れることは難しかったです……。
実際にはカップルもいましたが、どちらかと言うと地元民と思しき方々が散歩していたり、家族連れが遊びに来ていたりするスポットという印象でした。
![Karte.97 P.4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84543819/picture_pc_bc00260fe6564a75fee9e003e25258b7.png?width=1200)
![Karte.97 P.4(現実)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84543850/picture_pc_0a3679f9cdfea759d911333720cf1fe5.png?width=1200)
この辺も完全再現とはいかず。
![Karte.97 P.4 下部のコマ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84543879/picture_pc_d0ee3ceb4c26917f7cebecf5bc5c8344.png?width=1200)
![Karte.97 P.4 右下のコマ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84544068/picture_pc_b54fd02e7483ca38034e434602205e96.png?width=1200)
![Karte.97 P.4 左下のコマ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84543939/picture_pc_907ac5e4b2a0fce260ce6f44286df30f.png?width=1200)
想像以上に向島との距離が近く、「これを四国と思う山田、中学生とはいえマジで馬鹿過ぎでは……ww」と、漫画のキャラとはいえ失礼な感情を抱いてしまいました笑笑。
![Karte.97 P.5 左下のコマ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84544336/picture_pc_2304061777f0d2f84f5891455da4cce2.png?width=1200)
![Karte.97 P.5 左下のコマ(現実)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84544419/picture_pc_ad411fc1140b8394750c5e2c0a537e31.png?width=1200)
残念ながらお魚はおらんかったけど、くらげはたくさんおったよ。
![Karte.97 P.6 右下のコマ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84544754/picture_pc_cdc2e15cdbaee30bb365b2335797a89e.png?width=1200)
![Karte.97 P.6 右下のコマ(現実)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84544797/picture_pc_49216ae5afbb9f75fde1ac23171d20af.png?width=1200)
Karte.97のハイライトである、山田が瀬戸内海にスマホを落とすシーンについては、周辺を探し回ったものの、同様の場所を見付けることができませんでした……。
最後に
あまりなじみのない県東部とはいえ、県内に僕ヤバの聖地ができたこと、そしてそれを巡礼できたことは、広島県民としてとてもうれしいです。
アニメが1クールと仮定すると、おそらく尾道編まではアニメ化されないと思われるので、2クール以上のアニメ化を期待したいと思います。
![丸ぼしの尾道ラーメン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84544931/picture_pc_94f569ba4d38bb25ff915b9b7e087cff.jpg?width=1200)
夕飯を済ませて帰路に就きました。
いいなと思ったら応援しよう!
![不健康運動](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90664924/profile_943686c0fe34a8c389ded03280efe39e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)