![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74758337/rectangle_large_type_2_db8475dd689d5d120abc8d520813b81e.png?width=1200)
ワーク05 「センスがいい」を言語化しよう!!!
こんにちは!「勝てるデザイン養成ギプス」に挑戦中のハルハナです。
ギプスに挑戦するためには「勝てるデザイン」の巻末ワークを全て終わらせる必要があります!!
「勝てるデザイン養成ギプス」については下記を参考にしてください。
概要
デザインにおける「センス」とは、「アートとして感覚的に良い」と感じること。「センス」が付加価値としてもたらすことは大きいのです。
センスと向き合い、一度センスがいいものを作ってみる。
まずは「センスがいいTシャツ」を作ってみよう。
このワークの後、[ワーク02]を見直すと、新たな発見があると思います。
やり方
・あらゆる「センスがいい」を言語化する
・Tシャツのデザインに落とし込む
何が得られるか
・センス
CHECK LIST
✔️Pinterestを使って自分が思う「センスがいい」Tシャツを大量に集める
✔️様々な「センスがいい」を言語化する
✔️Tシャツにラフデザインの紙を貼ってできれば外を歩いてみる
✔️デザインを完成させる
ハルハナの挑戦報告
まず初めに「センスがいい」Tシャツを大量に集めました!集めたものはこちら!
どのくらい集めるか迷いつつ200案ぐらい集めてみました!
この中から、ハルハナが何に「センスがいい」と感じるのか?
それがこちら!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75372782/picture_pc_4606fc3f4ada22563c008f4f96d2b986.png?width=1200)
よーし!自分のセンスがいいがわかったところでTシャツ作りの開始です!
とりあえずテーマを考えていくつか案を出しました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75372920/picture_pc_c6b38e0a1f2b8e041393650c7f4aa9b3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75372927/picture_pc_e54e5fea2c09916bfcb46c2ae62de863.png?width=1200)
テーマが私の欲望w!せっかくだったら細身えのTシャツが欲しい!と思って3案細身えしそうな案を考えました。
03.縦サイバー系がスタイルよく見えそう!
縦サイバー系で他のパターンも検討。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75373039/picture_pc_805ca5727ce7b99fdc737a7c88be8db4.png?width=1200)
バラバラの縦ラインより、Cのような整列してて余白がある方が、よりデザイン的でもあるしスタイルよくも見える!!
最後に色の検討も。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75373979/picture_pc_0982f16ba10052d86525d3db901fbd8f.png?width=1200)
カッコ良さでDをチョイス!(濃いめだったらスタイル良くにあまり変わらないと判断)
出来上がりがこれだ!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75374077/picture_pc_6098f2633b7624d840d3e8cb7c714594.png?width=1200)
そして、実際にTシャツにラフデザイン貼って検討。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75375563/picture_pc_bf818a6b0c9506e7758a01e52dfb4b92.png?width=1200)
神社の参道で検討してみました(笑)!!みんな興味深々で楽しそうにみてくれました。このデザインに関してはあまり無な感じの反応でした…。
ダサいデザインの時は、めっちゃ意外な反応もらいましたーそれは別記事で!!!
実際にラフデザイン貼ってみて、思ってもみない余白やサイズ感の違和感などが良くわかったと思います。
ここまでで、ハルハナの「ワーク05 「センスがいい」を言語化しよう!!!」の挑戦報告は終わりです。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
続いては「ワーク06 造形筋トレで最強の体を手に入れろ!」です。
ハルハナ@ギプス