![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74759697/rectangle_large_type_2_f6f6d3b7b6467e7d8a3e8b6f54b7e1c3.png?width=1200)
ワーク12 「ダサい」を言語化して回避しろ!!!
こんにちは!「勝てるデザイン養成ギプス」に挑戦中のハルハナです。
ギプスに挑戦するためには「勝てるデザイン」の巻末ワークを全て終わらせる必要があります!!
「勝てるデザイン養成ギプス」については下記を参考にしてください。
概要
「ダサい」を知ることでメジャー感やセンスがわかる。
「ダサい」に気づくと改善する余地が生まれる。
今回はあえて「ダサい」ものを10案作ってみよう。
やり方
・「ダサい」Tシャツをピックアップしてくる
・言語化する
・Tシャツにラフデザインの紙を貼ってできれば外を歩いてみる
何が得られるか
・「ダサい」を知ることで、ダサさを回避できる
CHECK LIST
✔️Pinterestを使って自分が思う「ダサい」Tシャツを大量に集める
✔️様々な「ダサい」を言語化する
✔️Tシャツにラフデザインの紙を貼ってできれば外を歩いてみる
✔️デザインを完成させる
ハルハナの挑戦報告
まず、ピンタレストで「ダサい」を集めました!
集めたものがこちら!
200案集めて、ハルハナの「ダサい」とは?をまとめました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75388893/picture_pc_a868f882243677a2eafd03de7de9159a.png?width=1200)
柄が強すぎたり、インパクトが強すぎたり、装飾が強かったりが苦手のようです!
次に、Tシャツのデザイン。
せっかくなので、大好きなキリンをダサくデザインしてみよう!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75388947/picture_pc_e094549f2a66ff2a6adad078b74760af.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75389048/picture_pc_52ffb034fc92b5dc264404d08cb32de0.png?width=1200)
とりあえず、3案出して、どれがダサい?か検討。
うん、03がダサそうだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75389088/picture_pc_97d91f1c3d0c03e03ca53a2cc25c428a.png?width=1200)
これが「ダサT」です!!
実際にラフスケッチを貼ってみて検討。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75389626/picture_pc_635b47a16d65bcfb3513868c4d72f7ff.png?width=1200)
実際にラフスケッチを貼って参道で検討!!そこでみんなからの言葉がなんと、
「可愛い!!!」…。キリンさんダサくなりきれず…。
うーん。可愛いものをダサくするのは難しい…。
そこでこれは鬼フィードバックでさらに検討することに!
このワークをやってみて、自分の中のダサいが定義されました。デザイン考える時って、あれ?これって本当にかっこいい??ってなることが良くあるので自分の中のダサい基準が出来て、ダサいを回避できそうです!
ここまでで、ハルハナの「ワーク12 「ダサい」を言語化して回避しろ!!!」の挑戦報告は終わりです。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
続いては「ワーク13 おのれの限界の限界を超えろ!!!」です・
ハルハナ@ギプス