![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54211577/rectangle_large_type_2_5dbcd8e207991f15de78a255bc81e0dd.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
AI-Qってどんなことができるの?【チャットボット】
こんにちは! 今回のテーマはチャットボットです。
チャットボットとは?
チャットボット(chatbot)は、「チャット」+「ボット」を掛け合わせた造語で、ユーザーの入力するテキストや音声に対して、ロボットが自動的に回答する会話型システムのことです。 https://aixdesign.goo.ne.jp/column/whats-chatbot/
企業やWEBサービスへ問い合わせをする際や、社内システムの一部で使用されるなど幅広く普及しています。 今となってはとても身近なイメージがありますね。
今回はそのチャットボットの中のAI-Qについてご紹介していきます。
AI-Qって何?
「AI-Q」は、世界最高峰の人工知能であるIBM Watsonの優れた機能を、低コストですぐにでも気軽に導入できるようにした、国内初の画期的なAIソリューションです。 https://www.k-idea.jp/product/ai/ai-q/
AI-Qは木村情報技術株式会社が提案するAIサービスの1つです。 使用法としては、 ①質問内容をそのまま自然な言葉で入力する ②AI-Qが自然言語分類後適切回答を表示 というように 様々なお問合せに対し、いつでもAIが回答するお問合せシステムです!!
セキュリティ面においては、サーバーを常時2台構成でデータバックアップを行っているため、常に万全の体制が整っているので安心して活用できますね。
次回はAI-Qの特長をご紹介します!
おがちゃん