![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89900028/rectangle_large_type_2_6d542cc7dfa8040a70924fda11c2deb9.jpeg?width=1200)
大阪小旅行記 - Day2『祝』
10/22(土),10/23(日)にグランキューブ大阪にて開催していたJAWS PLAYERS #2 の観覧と、ついでに大阪をブラつくノープラン旅行をしてきました。
楽しかったのでまとめます。こちらは2日目の記事です。
記事インデックス
2日目: ここ
3日目: まだ
2日目 10/22(土)
この日はいよいよ JAWS PLAYERS 1日目。
JAWS PLAYERSとは
ゲームを上手(ジョーズ)に使って、見た人に「面白い」「やってみたい」と思わせるイベントをお届けします。
RTAプレイヤーを中心に運営されているイベントで、参加者もRTAコミュニティの方がほとんどですが、RTAに限定しないプログラムで構成されているのが魅力です。
オフラインイベントは運営こそするものの、走者ですらない形で参加するのはRTA in Japan3以来。ぶっちゃけ緊張します。
入場してほどなく zeromodokiさんやエクシークさんなど見知った方々とお会いできたので少しホッとしつつ、配信開始前の設営の様子を眺めてました。配信開始時間が迫る中、墨酢さんやみかしぎさんなど、JAWS運営の皆さんが慌ただしく動いているのを「わかる〜〜〜」って思いながら心の中で応援してました。慌てても仕方ないしね。呑気。
イベント自体も始まり落ち着いたところで、zeromodokiさんとお昼ご飯を食べることに。会場で店探しをしていると、#めしどこ にもたくさん投稿していた catnoodle さんが反応してくれて、「福島周辺にラーメン美味しいとこめっちゃありますよ!」的なことを教えてくれました(ちゃんと覚えてなくて意訳ですが凄い熱量高かったのは覚えてます)。
めしどこツイートを参考に最初は「燃えよ 麺助」に向かったのですが、めちゃくちゃ並んでいたので通り道にあった「馬鹿羅’s」に行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1666876899981-NMj3a6rlgq.jpg?width=1200)
ランチの時間でセットでの提供だったので、塩白湯ラーメンと卵かけごはんのセットを注文。
こちらはお昼にピッタリのしつこくない塩系の味わいでした。卵かけご飯はそのまま食べても美味しいですが、少しラーメンのスープを足して食べるとこれまた美味しい。良いランチでした。
会場に戻った時には JAWS 1日目のお目当てだったパズルボブルが始まっていたので、そのまま観戦。走者poshiさんと解説Shino.さんの安定したパフォーマンスでしたね。
あ!!!パズルボブルといえば!!!!
10/29(土) 10/30(日) には、パズルゲームのみのRTAイベント「Puzzle Game RTA Festival 3」が開催されますね。
しかもパズルボブル2が採用されていて、その上トップバッターだとか!?
そんなイベント観るしかないですね!気になった皆さんはイベント運営団体のTwitter をフォローだ!!!!!
〜CM終わり〜
お祝い
パズルボブル終了後、落ち着いたタイミングで改めてposhiさんにご挨拶。ばやちゃおさんもご一緒だったので、一日目の裏タスクであった「お二人のご結婚を直接お祝いする」を達成できました。本当におめでとうございます。
あとお二人の合作である「RTA in..m possible」めっちゃ好きですともお伝えできました。ちょっと距離感近いファン?
本当に「RTA in…m possible」はめっちゃ良いので皆さん観て聴いてください。
夜
この日の夜は関西のゼルダRTA勢と食事の約束をしていたので、梅田に寄り道して合流することにしました。
だいたい遠出したときは現地のゲーセンに行ってます。軽いゲーセン行脚ですね。
JAWS PLAYERS のための旅行ということで、サメに関わる楽曲を選びました。
![](https://assets.st-note.com/img/1666876900141-3YqH5lLJhw.jpg?width=1200)
サメ関連の曲が2曲しかなかったので、 残りの2曲は JAWS にかけてジョがつく曲にしました。
その後ゼルダ勢と合流して、軽くボードゲームしてから焼肉。
![](https://assets.st-note.com/img/1666876899229-Z317Bh5qv5.jpg?width=1200)
久しぶりな方ばかりだったのもあって、ずっと「歳とったね~」みたいな話をしてました。前に大阪来た時にはまだ学生でしたし、界隈に入ってから8〜9年とかになりますしね。また肉食いに行きます。
そんな感じで2日目は終わり。翌日は朝から動く気満々だったので早めに寝床につきました。
3日目に続きます。