![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45602955/rectangle_large_type_2_dc06c6dae40f8fd0d5b069f10d54b3d7.png?width=1200)
働くシニアの調査からわかった、これからの私たちの「働き方・生き方」とは? - Podcast #005 -
Content Marketing Academyでは、コンテンツマーケティングをこれから学びたい…、コンテンツマーケティング実践のヒントが欲しい…といった方々へ向けて、不定期でポッドキャストを配信しています。
マーケティング業務に関わる友人同士の雑談(…たまに少しためになる)といった程度で、ゆるく気楽な内容です。通勤や散歩のお供に、または在宅勤務の息抜きに、家事の合間に…お聞きいただければ幸いです。
今回の番組紹介
出演:シニアマーケティング研究室プロデューサー中田典夫さん、リサーチャー三浦、シニアリサーチャー村上
Apple Podcastはこちら
Google Podcastはこちら
今回のゲストは、シニアマーケティング研究室プロデューサーの中田典男さん。シニアを見るとこれからの日本が見えてくるということで、最近実施された、定年後の働き方調査である「ワーキングシニア」調査結果について伺いました。コンテンツマーケティング業務のヒントとなるだけでなく、40代50代のうちから定年後を見据えて何をしておくべきか?にも踏み込んだお話しでした。リアルで生々しい調査結果は、きっと皆さんの未来にも直結する重要な気づきになると思います。ぜひお聞きください!
関連リンク
・働ける間は働くという「リタイアレス」が当たり前に -現役ワーキングシニアの実態調査とディプスインタビューを実施
次回もお楽しみに!