CONTENT MARKETING DAY2021を100倍楽しもう! イベントを楽しむ旅のしおり 第2章

こんにちは。Content Marketing Academyのぴょんです。 CM-Dayの準備も佳境!連日撮影が続いております。 

少しでも多くの人に集まっていただくために、僕も筆を執りました。では、しおりの第2章、早速始めていきます!

ちなみに、第1章では、そもそも「CONTENT MARKETING DAY(以下、CM-Day)」とは何かについて、昨年度の紹介をしながら解説しました。まだ、未読の方はチラッと目を通してみてください。

さて、前回もお話しましたが、CM-Dayはマーケターの方のみならず、学生の方にも視聴してほしいセッションばかりです。そこで今回は、学生である僕が「学生がCM-Dayをより楽しむためのポイント」について、3つに絞って紹介します!

①まずは、タイトル!

セッション内容を知る第一歩は、タイトルに在り!直感的に気になったセッションをクリックしてみることをオススメします!

「視聴される動画の7箇条」「人を想う究極の姿」「最後の消費世代」などなど、気になるタイトルが多数掲載されています。ぜひ、イベントページをのぞいてみてください!

ちなみに、イベントページで気になるセッションをクリックすれば、セッションの要約を読むことができます。学生向けの「セッションの歩き方」コンテンツも鋭意企画中ですのでお楽しみに!

②プレゼンテーションの仕方

僕ら学生も、大学のゼミやインターンのなかでプレゼンをすることは多いと思います。なんとなく、自分が伝えたいことが上手く伝わっていないような感覚を持つことはありませんか?

登壇される方々は、さすがプレゼンも一流。資料の見やすさ、話し方、身振り手振りのつけ方といった「表現力」。また、話を視聴者に理解させるだけの「構成力」。そこに加わる「個性」。この3つが絶妙に混ざり合うセッションが多く、非常に勉強になりました。

卒論発表やインターンの機会が増えてくるこれからの時期、お気に入りのプレゼンを見つけて、それを参考にするという見方もアリだと僕は思います!

③にじみ出る、仕事に対する考え方

登壇されるのは、マーケティングをはじめとした各業界で、先頭を走り続けてきた方々ばかりです。その語りには、仕事に対する熱意、そして何よりも「楽しい」という感情が溢れており、それらが視聴者にも伝わること間違いないと思います。

スキルや具体的事例の話はもちろん、それに加えて登壇者の感情的な部分にも注目していただけると、よりセッションを楽しむことができると思います。具体的な話、そして感情や哲学的な話の両側面で、視野が広がること間違いないでしょう。

また、セッションに参加される学生のほとんどが「就職活動」や「入社」という言葉が念頭にあるのではないでしょうか?

「働くとは何か?」「なんのために働くのか?」「何を成し遂げたいか?」

改めて、そんなことを考え直すのに良い機会になると思います。

第2章はここまで!引き続き、第3章でもよろしくお願いします。

開催概要

・イベント名:CONTENT MATKETING DAY 2021
・開催日時:2021年12月15日(水)〜17日(金) ※セッションは期間中いつでも視聴いただけます
・開催場所:オンライン形式
・視聴方法:CMD2021イベントページのお申込みフォームにご記入ください。当日までにメールにて視聴URLをご案内します
・参加費:無料 ※事前申し込みが必要です
・定員:上限なし

・イベントページ:https://lp.contentmarketinglab.jp/cmd2021

・主催:Content Marketing Academy(株式会社 日本SPセンター)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?