
3030C 北斗星 食堂車「スシ24-508」カーテンパーツ取付説明書書
北斗星7号車、食堂車グランシャリオの「スシ24-500」用カーテンパーツです。食堂側カーテンと床面カーペット、厨房側床面と冷蔵庫・倉庫側床面を再現することができます。本商品は全8両あるうちの、車番508向けとなります。車番501、502、503の3両向けもほぼ同じデザイン、パーツ構成ですが、カーテンボックスのデザイン違いを表現するため別品番となっています。
なお、フルセットでご購入された方は、内装クラフトシートを取り付ける前に、ロビーの床面パーツを取り付けることをおすすめします。
先に床面パーツを取り付けることで、端が少し浮いた場合でも上から内装クラフトシートを貼ることでごまかすことができてきれいに仕上がります。
パーツ構成
食堂通路側カーテン×7(内、予備1)
食堂寝台側カーテン×7(内、予備1)、荷物室ブラインド×1
食堂床面カーペット×1、通路床面カーペット×1セット
厨房内床面×1、冷蔵庫・倉庫床面×1
組み立て手順
食堂カーテン
食堂のカーテンについては、ロビーと同様に「窓と窓の間の柱部分」も再現したパーツになっています。これにより、反対側の窓の外から見た場合でも、車体の青い色が見えずより実感的な見た目になります。
そのため、他のカーテンとは形状が若干異なります。
例として、寝台側のカーテンパーツの取付を行います。
まず台紙からカーテンパーツを切り出します。
カーテンパーツは折り返して使いますので、他のパーツとは形状が異なります。

切り出したカーテンパーツを半分の位置で折ります。
内側に両面テープを貼り付けて、表と裏を張り合わせます。

折り曲げたカーテンパーツの薄いグレーの方が窓ガラスと張り合わせる面になりますので、両面テープを貼り付けて窓ガラスパーツに貼り付けます。
説明が難しいのですが、以下の画像を参考に、窓と窓の間にカーテンパーツを貼り付けます。



次からの工程は室内灯を入れると見えなくなるので施工する必要はありませんが、雰囲気を重視する場合に施工してください。
窓上のカーテンボックスの表現もできるようになっています。
窓上の壁パーツを切り出し、カーテンボックスパーツを切り出したら、窓の上、カーテンが収まりつつギリギリ窓から見えない位置にカーテンボックス(焦げ茶色の棒のようなパーツ)を取り付けます。
このとき、車体側にあるガラス押さえのパーツがカーテンボックスパーツに干渉するため、少し波打ちます。気になる場合は、ガラス押さえのパーツの位置で切込みを入れると波打つ状態を少し軽減できます。


食堂床面カーペット
ロビー床面のカーペットですが、細かい切り抜きが必要になるため、よく切れるデザインナイフやカッターナイフで作業することをおすすめします。
直線で切り抜けるところも少ないので、私の場合だと細かい部分(ソファのある部分)はフリーハンドで切り抜きました。順番も縦なら縦、横なら横でまとめて切り抜いていきました。
台紙から外す際も、裏面を確認して切り抜き忘れた箇所や切り抜ききれていない箇所がないか確認し、ゆっくり慎重に剥がしてください。
切り抜きが甘く外せない箇所はカッターで切り直して剥がしてください。

裏面に両面テープを貼り、床面に貼り付けます。
両面テープは、細かく切ったものを全面でなくてもそれぞれの端に貼り付けると浮き上がらずきれいに取り付けられます。
床面に貼り付けて完成です。
少しきつめになっているところもあるかと思いますので、浮いているところは上から軽く押し込んであげるとハマるかと思います。

通路床面カーペット
切り抜きやすさを考慮して、室内灯部分は直線になっています。
また、内装クラフトシートと同時施工する場合、通路扉もあるため先に床面カーペットを取り付けてから通路壁面を貼るほうがきれいに仕上がります。
まず、床面を切り出します。

裏側に両面テープを貼り付けてから、通路床面に貼り付けます。

厨房内床面、冷蔵庫・倉庫床面
厨房内床面と冷蔵庫・倉庫床面を取り付ける場合、内装クラフトシートを先につけると取り付けできません。すでに取り付けてしまった場合は一旦外してから床面を取り付けてください。
まず、シートから切り出します。
裏面に両面テープを貼り付けてから厨房内壁面に四角形のパーツ、冷蔵庫・倉庫床面には右上角が欠けた五角形のパーツを取り付けます。


内装クラフトシートをお持ちの場合、床面を取り付けたら、厨房壁面を取り付けます。
冷蔵庫・倉庫側についてはポイントが2つあります。
1つ目は、グレーのところは冷蔵庫や倉庫の部分、緑は通路の部分になりますので、そこに沿うように壁面パーツを取り付けます。
2つ目は、通路へ出る扉の部分は重ねて貼るようになっていますので、どちらが上になっても構いませんので重ねて貼り付けてください。

余談ですが、右下の斜めの部分にも扉がありますが、この先にはトイレがあったようです。ヒロサワシティの食堂車を見学した際には、このトイレは使用禁止の札が貼られていたので、早いうちに業務では使わなくなっていたようです(写真を取り忘れました)。
厨房側壁面も取り付けます。内装クラフトシートにある折り曲げる箇所で筋彫しておき、写真のように折り曲げます。左の棚の奥側(パーツの一番左端)の面と、下の写真でピンセットで掴んでいる部分の裏面に両面テープを貼り、取り付けます。


完成例
取り付けた状態のサンプルです。

