![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158011235/rectangle_large_type_2_d7fa95c116c63c9c566fb2c54dc16991.png?width=1200)
トラベラーのアバター・アクセサリーのアップロード制限をなくしました、イベントでのコメント機能をアップデート!【cluster v3.5】
こんにちは、cluster開発チームです。
さて、メタバースプラットフォーム「cluster」ではみなさんが楽しくバーチャル空間で過ごせるように、さまざまな改善を行っています。
cluster v3.5リリースのお知らせです!
⚫︎トラベラーのアバター・アクセサリーのアップロード制限をなくしました
clusterでは、新規登録した際は「トラベラー」の状態になります。「トラベラー」では、一部の機能が使用できないようになっており、clusterの基本的な使い方を学ぶことができる「トラベラーミッション」を達成することで制限がなくなります。
今回のアップデートでは、制限されていた機能の中で「アバターのアップロード」「アクセサリーのアップロード」がトラベラーミッションを達成しなくても使えるようになりました。
新しくclusterを始めた方も、自分だけのアバターやアクセサリーがすぐに使えるようになります。
⚫︎イベントでのコメント機能をアップデート!
■イベントの詳細画面でコメントを見ることができるようになりました!
clusterでは多くのイベントが開催されています。
イベントは実際にイベント内に入ってみるまで、どういう内容か分かりませんでした。今回のアップデートでは、イベント内のコメントをイベント詳細画面でも見ることができるようにし、イベント内の様子が外から少しでも見えるようにしました!
コメントの公開設定は「公開」「非公開」を選択できるので、コメントを見せたくない場合は非公開にすることも可能です。
公開の場合は、開催中・開催後にイベント詳細画面でコメントを見ることができます。
非公開の場合はイベントのスタッフのみイベント詳細画面でコメントを見ることができます。
設定はイベント作成ページ内の「コメントの公開」から設定できます。
既に作成済みイベントのコメントは非公開設定になっているので、変更したい場合はイベント編集画面から設定が可能です。
![](https://assets.st-note.com/img/1728958653-nJWXMjA29s4GB6YOvF5UkET7.png?width=1200)
■コメントを削除できるようになりました
イベント内で自分のコメントを削除できるようになりました。また、イベントのスタッフはすべてのコメントを削除できるようになりました。イベントの詳細画面でも削除が可能です。削除された場合はイベント内のコメントも同時に削除されます。
コメントの削除は下記の画像のように削除したいコメント右上のアイコンを選択し、「削除」または「コメントを削除」から実行できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1728958675-1jUCqHM3v5bSQ2uxJdfLKTNp.png?width=1200)
⚫︎いくつかのバグ修正やパフォーマンス改善を行いました
■PC版VRモード、Quest版にて探索メニューを開いた際、仮想キーボードが表示されてしまう
■表示言語を英語にしてもギフトの名前が日本語で表示されてしまう
🎈ご意見・ご感想お待ちしています
メタバースプラットフォーム「cluster」は、みなさんが楽しくバーチャル空間で過ごせるように、様々な改善を行っています。
「clusterへの要望」を投稿する場所を設けていますので、もっとこうなってほしい!ここがちょっと使いにくい!といったご意見・ご感想をいつでもお待ちしています😃
💌 Discordサーバー「#clusterへの要望」チャンネル
https://docs.cluster.mu/creatorkit/support/creator-community/