見出し画像

【ClusterMUSICJAM Vol.3】番組開催レポート

2024年12月26日(木)、cluster公式の音楽番組「ClusterMUSICJAM Vol.3」が開催されました。

ClusterMUSICJAMは、アーティストをゲストに迎え、トークを交えながら素敵な歌や演奏が楽しめる音楽ライブイベント。
今回も、総勢6組のアーティストの方々とトーク・ライブに盛りだくさんの内容をお送りしました。Vol.3の模様を、簡単にレポートとしてお届けします!


POP-UP⇧LABO「The Final Countdown」

最初に登場したのは1970〜80年代の洋楽に特化した5人編成バンドの「POP-UP⇧LAB」(Vo.あまびー さん、Gt/Vo/Chor.ムネノリーア さん、Pf/Key.kei さん、Ba.びぃ さん、Dr.yuki さん)。

2023年4月に活動を開始し、バーチャル空間ならではの演出や独自のステージングを特徴とし、懐かしさとエネルギーに満ちたパフォーマンスを届けているバンドです。
今回、演奏したのは「The Final Countdown」。力強い演奏と歌唱が印象的でした。

POP-UP⇧LABO さんからの告知

2025年1月25日に「POP-UP⇧LABO #17【リクエスト特集】」開催!

エトソラ「夢と微睡み」

次の登場したのは、『夢と現世の透間で唄う。』がコンセプトの男女ユニット「エトソラ」(雲梯マシロ さん、雨飼ミヅキ さん)。
季節ごとにオリジナル楽曲をリリースしている他、歌・ゲームの配信、ラジオや芝居に多彩に活躍する二人です。

今回は2024年12月1日にリリースした『夢と微睡み』を披露しました。二人の息のあった歌唱が、夢の世界のような揺蕩う空気感を構築していました。

エトソラ さんからの告知

2025年3月15日開催の「VIRTUAL EYES リアルイベント」に出演!

おまる「桜舞」

次に登場したのはバーチャルピアニストの「おまる」さん。
ピアノは5歳から始め、音楽高校・大学でピアノを学び、2022年11月から活動開始。ピアノ演奏メインの配信や弾いてみた動画などを公開されています。
「ピアノの音で人をつないでいく」をコンセプトにした活動を展開し、歌ってみた伴奏やバーチャルライブの演奏サポートなどもされています。

今回は2024年10月12日にリリースした「桜舞」を演奏しました。美しいピアノの旋律が会場に響き渡りました。

おまる さんからの告知

2025年6月1日開催の「『Dream Screamer』バーチャルだけどリアル現地で生バンド生ライブ!」に出演。詳細は下記をご覧ください!

◆主催:たみーさん

◆ギター:野中 海さん

ClusterMUSICJAM Vol.1に出演

◆ベース:Johnny Henry/Moiriさん

ClusterMUSICJAM Vol.2に出演

◆サックス:朔栖まよさん
◆ドラム:LAUTRIV/頬白ギンコさん

ClusterMUSICJAM Vol.3に出演
◆ピアノ:おまる

===============

たみーさん主催のクラウドファンディングで叶える夢、生バンド生ライブ『Dream Screamer』のバンドメンバーとして出演します。バーチャルとリアルをつなぐ音楽イベントに夢をいっぱい詰め込んでの全力で演奏します!ClusterMUSICJAMとご縁のあるバンドメンバーも多数出演します!ぜひ聴きに来てほしいです!

6/1のイベントに先駆けて、たみーバンドは2024年12月から毎月1回のclusterライブを予定しています!そちらも合わせてお楽しみいただけたら嬉しいです!

警戒ブロオドキャストCHERRY「廻夜炎宴」

後半1人目は、音楽系VTuberとして活動する「警戒ブロオドキャストCHERRY」さん。
「皆とトモダチになりたい狐の耳をつけた人間の女の子」として、2018年8月に活動を開始。メタバース・リアル問わずライブパフォーマンスやピアノ弾き語り、メタバースのワールド紹介などのYouTube配信を毎日実施、精力的に活動されています。

今回は、2024年8月にリリースした「廻夜炎宴」を演奏しました。普段の活動の勢いを感じさせるパフォーマンスとなっていました。

警戒ブロオドキャストCHERRY さんからの告知

2024年12月28日に「警戒電脳奉納大祭」開催!

潮成実「翳り」

次の登場したのはバーチャルアーティストの「潮成実」さん。
2020年12月に活動を開始し、ブラックミュージックの要素を含んだ楽曲を制作・リリースされています。
スモーキーで中性的な声・ソウルフルかつ独特の発声が生み出す歌唱スタイルが特徴で、最近ではトーナメント形式で歌唱バトルを繰り広げる大型コンテスト「JAPAN UTAITE GP 2024」で最優秀賞を受賞されています。

今回は2021年4月30日にリリースした『翳り』を披露しました。力強い声が会場を一気に包み込み、曲の世界観へ引き込むパフォーマンスとなっていました。

潮成実 さんからの告知

2025年1月19日開催の「LIVEHOLIC presents. “恋せよ男子2025“ supported by 激ロック & Skream!」に出演!

猫日和きゃりこ「Virtual Fairy Tale」

最後に登場したのは、VRSingerとして活動する「猫日和きゃりこ」さん。
メタバース空間でのライブ、YouTubeでの歌枠配信を中心に活動するほか、司会、トークイベント、バーチャルファッションショーモデルやVRでイマーシブシアターを実現する劇団の主宰もされており、多彩な活動を展開されています。

今回は2023年9月23日にリリースした『Virtual Fairy Tale』を披露しました。しっとりとした歌声で、ClusterMUSICJAM Vol.3のラストを締めくくっていただきました!

猫日和きゃりこ さんからの告知

X、YouTubeもぜひチェックしてみてください!

https://twitter.com/calico_biyori

イベント会場はワールドとしても公開しています!

イベント会場はワールドとしても公開しています!
ご出演いただいた皆様のサインやフォトパネルも展示しています。ぜひ遊びに行ってみてください!