![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115724408/rectangle_large_type_2_2102627f72555575c8961dbad4caf1b8.png?width=1200)
親が「勉強しろ」とうるさいときどうしてきましたか?
こんにちは。
ナマケモノの勉強術です。
今回は、「『親が勉強しろとうるさい』とボヤク生徒が時々いますが、講師の皆さんはそんなときどうしてきましたか?」について、clue zemi 講師それぞれの考え方を紹介していきます!
五者五様の考え方から、ご自身にぴったりのものを見つけて試してみてください。
永井(早稲田大政治経済学部)
受験をするのは「自分」!自分で決めて自己流を貫くには…
詳しくはこちらから↓
![](https://assets.st-note.com/img/1694238669082-Vzpj8X9ag0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694238669125-lNqiCkn6qI.png?width=1200)
今田(東北大学院医学系研究科)
「勉強しろ」と言われるのを予防するには? & 親はどうやって子どもに勉強を促す?!…
詳しくはこちらから↓
![](https://assets.st-note.com/img/1694238694260-kNYKCwdPJh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694238694956-L09l6H3cRp.png?width=1200)
佐藤(東北大学院工学研究科)
お子さんが勉強しない! そんなとき試してみたい変化球は…?
詳しくはこちら↓
![](https://assets.st-note.com/img/1694238717661-jPNAHPE31n.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694238718455-P5yRJNK3ZT.png?width=1200)
佐々木(東北大学院理学研究科)
勉強しろ、と言われないためには勉強場所も大事…?
詳しくはこちら↓
![](https://assets.st-note.com/img/1694238795261-RQl1RPN5Kp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694238795617-HmDEaim85N.png?width=1200)
武田(東北大学薬学部)
「勉強しろ」に素直に従うといいことも… & 効く促し方とは?
詳しくはこちら↓
![](https://assets.st-note.com/img/1694238807286-xch4aiQ1DA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694238807643-BoK1Zs1cbV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694238809027-aCPhk1PwNw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694238809915-uINx0zCo0l.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694238811110-R70irCGqVC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694238812244-GRoVD5oF9B.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694238813455-iD836nQuBS.png?width=1200)
clue zemi の詳細・お問い合わせはこちら↓