![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160089113/rectangle_large_type_2_5ddf62dd4120dccbf12142c866f3a25b.jpeg?width=1200)
昨日は、休業日となり大変ご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m
ワールドシリーズでドジャースが勝って、優勝しましたね。
俺は、ドジャースは良い先発投手が少ないのとリリーフの投手もどないなんかな?と思っていたから、ドジャースの優勝は難しいかも?と思っていたので、そんな風に思っていた事を謝りたいです。
ワールドシリーズで優勝をして、大谷選手の夢がまた1つ叶いましたね。
大谷選手が次々と夢を叶えて行くのを見ていて、俺は今までに夢をいくつ叶えられたやろうと考えました。
少年野球をやっていた時に1回と、大人になってから1回でした。
子供の頃に夢に描いていた人生とは、全く違う人生を歩んで来ています。
今歩んでいる人生は、何十年か前には想像も出来なかった生活をしています。
宮城県に住んでいるのも、よく考えたら今でも不思議です。
宮城県に来てなかったら、どうなっていたんやろう?とも思います。
この商売はして無かったやろうし、経営者もしてなかったような気がします。
そう考えると、宮城県に来て人生は大きく変わったと思います。
この土地が俺には合っていたんやろうな。
よくブログに、今いる場所に居て不満や文句ばっかり言うのに、動こうとしない人に動いた方が良いと思うような事を書くのは、自分のこの経験があるからです。
産まれ育った地元の方が、いろんなメリットも有るやろし、家族とか友達もいるからええとは思うけど、その場所で何故か上手く行かないなら、その土地を一度離れてみるのもいいと思うんよな。
知らない場所に行くのは不安や心配な事もあるけど、それが出来る人とそうじゃない人で、人生は変わって来ると思います。
知らない土地に行ってチャレンジするメリットは、失敗しても帰れる地元があるやん。
地元で何をやっても上手く行かなくなると、行く所も無くなりますよね。
よく人の目や周りの事を気にして、動こうとしない人がいますが、知らない土地に行けば、知らない人ばっかりなんで好きなようにできますよ。
何かを守ろうとして苦労している人を見ていると、そんなに大事じゃない何かを守ろうとしている人が多いような気がします。
その人にとっては大事かも知れないけど、周りにはそうは見えてないんよな。
ホンマにお金に困って、生活にも困っているなら、一度その土地や生活を変えないと何も変わらないと思います。
なかなか分かってはもらえない話やけど書きました。
日本で成功してアメリカに行くのも、地元では上手く行かなくて宮城県に行くのも、よう考えたら動いているんよな。