
【定期購読マガジン】1年目の人気記事ランキング《TOP10》
1年目に公開した 全116記事のうち、人気のあった記事 TOP10 を発表します!
2019年11月1日に定期購読マガジン【月刊】恋愛ゲス論〜恋に役立つ裏話〜(旧:裏こじカス日記)を創刊して、丸1年が経ちました!
毎月数百名の人に定期購読してもらえているおかげで、1年間サボることなく更新し続けることができて、今でもめちゃくちゃ楽しいです。
飽き性ですぐ新しいことをしたくなる私が、こうして丸1年間も定期更新ができたのは、いつも反応をくれる読者の人たちのおかげです。
今日まで1記事でも読んでくれたすべての人、超ありがとう!
で、ここからが本題。
私の定期購読マガジン【月刊】恋愛ゲス論〜恋に役立つ裏話〜 において、この1年間で読者人気の高かった記事をランキング形式で発表します。(削除済みの記事は除く)
集計方法は【いいね数】、いいねが同数だった場合は【PV数】で判断。
全116記事中、1位から10位までを公開します。
1位 : 私が逆ナンした男のLINEを返さなかった理由
2位 : 男ウケするファッションのつくり方
3位 : 【女・女子・女の子・女性・女の人】モテる男達が使う異性の呼び方
4位 : Q. 彼氏持ちの女子がグイグイくる心理は?
5位 : 私が1番好きな男性のしぐさ
6位 : 「好きなタイプは?」に対する男女共通の最適解
7位 : 「こじきちゃん」が生まれるまで ①
8位 : ごはんデートのオーダー時に必ず言うべき一言
9位 :女が男に「一瞬で冷める」ときの思考回路
10位 : 発展型貢がせノウハウ(中〜上級者向け)
以上が私の定期購読マガジン、1年目のトップ10です。
今回、自分でも初めて集計したけど、なんか意外だった。
特に『4位 : Q. 彼氏持ちの女子がグイグイくる心理は?』なんて、何気ない質問に軽く答えただけなのに、この当時Twitterでめちゃくちゃ反応を貰えてビックリしたのを覚えてる。
「やっぱり女性のことは女性に訊くのが1番」「餅は餅屋だ」みたいなコメントをたくさん貰った。
自分では「これはとっておきの記事だ!」と思ってないものがバズることってよくあるよね。
一方で、『2位 : 男ウケするファッションのつくり方』の記事は、マガジン購読者には女性も多いからこそ書いたんだけど、男性読者からも「確かにこれはやられる」って感想をもらえて嬉しかった。
定期購読マガジンでは、性別に関係なく楽しんでもらえるように男女両方に向けた記事を書くよう意識してるんだけど、こういう片方の性別に特化した記事も度々あって、思いがけずそっちの方が両性から好評だったりする。
ちなみに今回のランキングに入ってた6位・8位・9位の記事は、先日発売した新刊『京大生ホステスが教える 女ごころの謎解き』にも収録されてるので、気になる人はぜひ読んでみてね。(突然の宣伝)
以上、【月刊】恋愛ゲス論〜恋に役立つ裏話〜 1年目の振り返り記事でした!
2年目はもっと楽しんでもらえるように、1年目のいいね数をどんどん超えていけるように、引き続きバリバリ書いていくのでよろしくお願いしますー!
ここから先は

恋愛ゲス論 〜恋に役立つ裏話〜
アラサー既婚恋愛作家とうもろこしきが読者からの恋愛相談にゲスめの回答を繰り出す傑作Q&Aエッセイ集。毎月10,20,30日の19:00更新…
もし記事がおもしろかったら、伝えてもらえると嬉しいです。 ※近日中に個別でお礼のメッセージをお返しします💌