
女が男に「一瞬で冷める」ときの思考回路
まさに女の恋愛の真骨頂的な質問が来たので、今日はこれについて答えるね。
Q. 男性のことを急に気持ち悪いと感じてしまう原因は?
もともとなんかしっくりこない気がする?という人だったのですが、付き合う半歩手前くらいの3回目のデートの日、待ち合わせで顔が会った瞬間、嫌悪感から鳥肌がたって、本能的に気持ち悪すぎてダメだ、近寄らないでくれと思ってしまった男の人がいました。
結局そのあと我慢して行ったデートで、実際的にド幻滅することがあって、フェードアウトしたのですが、それまでなんともなかったのに、急に明確な理由なく気持ち悪いと感じた、この本能ってなにが原因なのでしょうか?
この状況は女あるあるだと思う。
仲のいい男友達を急にキモく感じたり、好きになりかけてた相手の言動1つでスッと冷めてしまったり。
「好き」と「キモい」が紙一重すぎてビビる。
なんなら、ほとんどの女にとって"元カレ"ってまさにそういう存在だよね。
あんなに大好きだったのに、別れたらもうキモい。近寄らないでくれ。
先日、別の記事でも書いたけど、「アバタもエクボ」ということわざは、まさに女のためにつくられたものだと思う。(参照:女にとって9割の元カレとのセックスは、想像するだけでキツイ)
▼ "女の本能"の設計図
じゃあ一体どうしてこんな心理に陥ってしまうのかと言うと、
もし記事がおもしろかったら、伝えてもらえると嬉しいです。 ※近日中に個別でお礼のメッセージをお返しします💌