![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57931574/rectangle_large_type_2_e53810605b3cbc06f7c1350e45a282bf.jpg?width=1200)
ccj☆卒業公演二部台本。決定稿。
ありました。れもん太郎。ひらがなだった。主人公役の子がすごく気に入っていなかったのを覚えてる。主人公ってストーリーテラーだからずっと出てるけど、意外となにもやらないんだよね。つっちーも劇団の方の舞台に出させていただきましたが、主役でした(笑)
なぜピザか。多分以前書いた『ピザヲタベル』ってやつで、多分だけど桃は甘い。トリッキーなクラウンの子は弾ける感じのすっぱいレモンって感じだったのかもしれないけど、クラウン文化にほぼ触れていない我々は【普通】のクラウンショーがやりたかった。
新しいショーをやりたかったのかもしれないけど、古いショーもやったことのない身としてはピンとこなかった。確か日本人スタッフのよっちがジョンさんに提言してくれたんだけど、届かず。
まぁお話しに沿ってネタを見せていくから、やってることはやってるんだけどね。正直全然覚えていないのでなんとも言えない(笑)色々あるけど、一期・二期の華やかさには足元にも及ばない。舞台が広くてスカスカなんだよね。みっしり感が欲しかった。舞台装置も小道具も少なかったし。
一期は人数が多くて歩いてるだけだゴージャス。二期は舞台のセットが最高。あのセットは解体したのかな。あれはいいよぉ~。羨ますぃ~。動画は一般公開できないので、お見せできませんが。