![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154035638/rectangle_large_type_2_377eeb2483961f78987346aef6ff232f.jpeg?width=1200)
IT エンジニア日記 ~自分の発信について考えてる~ -2024/09/11-
どうも。自分の才能ってなんだろうと考えている CLOWN です。
誰にだって才能はある。なんて言われても、自分の才能がなんなのかわからない。
自分をみつめてみても、特に才能があるように思えない。
今となっては時間を忘れて取り組むものなんて全然無いし。ネガティブ体質はぜんぜん変わらない。
そんな僕。
SNS やら note やらで発信はしている
内容が個人的なもので、僕自身がインフルエンサーとかじゃないんで、他人からしてみたらすごくどうでもいい情報だと思う。
他人が知りたいってより、自分が言いたいことを差し障りなく当たり障りなくただ書いている駄文ばかり。ゆえに人気がない。
人気者になりたいってほどじゃないけど、そこそこはチヤホヤされたり賛同されたりしたい。
承認欲求の権化
って感じ。
僕がする「良い話」なんかより、有名人の「おはよう」の方が価値があるってのはわかってる。
要するに僕は他人に価値を提供できていないってことはわかる。
そのうえで、自分の才能を活かした発信をすればいいんだろう。
そこで冒頭に戻る。
自分の才能がわからない。
そんな現実に直面してる。
仕事が辛い状況ってのも重なって、自分がどんだけ無能で無駄なんだろうかと思い至ってしまって、生きてるのがしんどい感じ。
掲げている使命
好きとスキルを駆使して、心身と経済が豊かな日本社会を創造する
いま、目の前で困っていることがある方のために僕の「好き」と「スキル」がお役にたつかもしれません。
こちら(↓)の自己紹介で僕の得意を書いていますので、お困り事のある方は、コメントをいただけるとありがたいです。
支援のお願い
本記事は無料でお読みいただけますが、投げ銭形式にしているので、気に入ったらご購入いただけると嬉しいです。
また、下記リンクのご支援をいただけると励みになります。