IT エンジニア日記 ~.bash_profile と .bashrc~ -2024/08/01-
どうも。なんとか新しい現場に入れた clown です。
仕事くれー!仕事くれー!って言い続けて、なんとか今日から新しい現場に入れました。少し安心した。
ここで安心して終わっちゃいけない。頑張らないとね。
そんな僕。
CentOS 7 のイメージを使って Docker コンテナを作った。僕のユーザも作って root 以外でログインして作業をするようにしてる。
ここで、ログイン時に環境変数を設定したり PATH を通したり、alias を設定したりしたい。
そこで登場するのが、.bash_profile。
このファイルに設定を書き込んでおくと、ログイン時に情報を設定してくれたり何かを表示してくれたりする。便利。
たまに、.bash_profile と .bashrc のどっちを使えばいいの?という質問を受けることがある。これ、大事な気付きなんですよ。
見かける記事は、
「迷ったら .bash_profile (または .bashrc)に全部書いておけ」
というものが多い感じがする。
確かに動くけれど、本来の意図とはまるで違う使い方なんで、ここで .bash_profile と .bashrc の違いを伝えておきたい。
.bash_profile
ログイン時のみ実行される。
用途は基本的に環境変数の設定
.bashrc
対話モードの bash を起動するたびに実行される。
用途は、
環境変数以外の変数を設定する
エイリアスを定義
シェル関数を定義
コマンドラインの補完設定
この違いを知っておくだけで、素敵な Linux ライフが過ごせるハズなので、覚えておくといいです。
掲げている使命
好きとスキルを駆使して、心身と経済が豊かな日本社会を創造する
いま、目の前で困っていることがある方のために僕の「好き」と「スキル」がお役にたつかもしれません。
こちら(↓)の自己紹介で僕の得意を書いていますので、お困り事のある方は、コメントをいただけるとありがたいです。
支援のお願い
本記事は無料でお読みいただけますが、投げ銭形式にしているので、気に入ったらご購入いただけると嬉しいです。
また、下記リンクのご支援をいただけると励みになります。