見出し画像

IT エンジニア日記 ~データ型提案~ -2024/05/21-

どうも。究極的にはデータ型はなんでもいいんじゃね?と思う clown です。

もちろん扱いやすいデータになってる方がいろいろ便利だし楽だから、そういう観点でも考慮するならデータ型にもこだわりはあった方がいいと思う。
日時を入れるカラムに文字型を指定してもいいし int 型も使えなくないけど、いろいろ面倒になるじゃん?と思うから、そこはちゃんとデータ型を考えてる。

そんな僕。

あるサービスとあるサービスを連携させていい感じにシステム化するお仕事をしています。
もうぼちぼちリリースの話をしないといけない時期なのに、まだ要件定義が終わってない素敵な案件です。

見切りで他の設計書を作ったりはしてても、これ以上の作業は難しくて困ってる。いや、なんとかならないっすかね?と依頼はしている。

そんな中、データ型を定義しないといけない資料がまわってきた。
日時型なら

yyyy-mm-dd hh:mm:ss

あたりを設定した方がいいってのが自論。
そのデータの利用特性にもよるので押し付けるつもりはないんだけど、調査なんかでも使う可能性があるなら、秒までわかると範囲を絞りやすい。
なので、先方が送ってきた資料には、こういうデータ型で定義した方が管理しやすいし使いやすいし、調査なんかでも便利ですよと提案した。
提案できた俺すごい。


支援のお願い

本記事は無料でお読みいただけますが、投げ銭形式にしているので、気に入ったらご購入いただけると嬉しいです。
また、下記リンクのご支援をいただけると励みになります。

素材引用元

アイコン

見出し

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?